//=time() ?>
@LapisLive 所属
シャルル・マリンライト様(@sharuru_marine )
の新衣装のお仕立てを担当させていただきました!
よろしくお願いいたします! https://t.co/kuWzYxH6Df
・グランソンの戦い:軍を再編させようとしたら異母兄による後退方法がマズすぎて総崩れ
・ムルテンの戦い:奇襲を警戒して数回偵察を出すも、決戦前日の大雨で辺りが泥濘化したため大軍の移動は困難と見て警戒を解く→その直後に敵の大軍襲来で総崩れ
これもはやシャルル突進公というより不憫公では
【お仕事】
ネモフィラ畑で佇むシャルル王子殿下のお写真撮らせていただきました!📷✨
#commissionart #commission https://t.co/bRxwzRHyNF
グランソンの戦いにおけるブルゴーニュ軍の大潰走の要因は指揮系統の混乱や兵達の命令誤認などが言われますが、なぜシャルルはその様な判断ミスを犯したのか?
個人的には、1475年5月23日に行われたノイス近郊における帝国軍との野戦の経験、そしてスイス軍の数の暴力が大きく関わっていると思います