世界史ピピック 突撃真冬のロシア

822 6712

【お知らせ】
9月22日発売の
Gakken『マンガゼミナール 漢文 新版』
第5章 疑問・反語を担当させていただきました。

世界史と同じシリーズの大学受験の参考書です。出典作品や単語の解説も載っているのでサクっと知識を入れるのにおすすめです!
よろしくお願いします🙏

https://t.co/gJinIsRwVD

5 11

世界史ピピック ドイツと世界恐慌

1298 11281

  
ぐだぐだすぎるカンブレー同盟戦争(1508~1516年)!

77 366

 
16世紀初頭の東地中海(+黒海と紅海)をイラストで!

21 106

  
「マムルーク朝はどうして滅びたのか」

65 291

  
サファヴィー朝の帝都イスファハーンは、その繁栄から「世界の半分」と呼ばれていました!

20 126

 
サファヴィー朝さんの擬人化デザイン!

教団組織から生まれた近世イランの大帝国!

50 181

 
絶対無敵の教祖として崇め奉られていたころのサファヴィー朝さん!

41 233

世界史ピピック ヴェルサイユ条約

5940 60100

世界の事情にはまったく詳しくないのだけれど、日本以外の国って歴史な漫画シリーズって存在したのかな・・・歴史漫画がなかったら児童向けの歴史本が「若い読者のための世界史」みたいな感じなのだろうか!? 結構 歴史興味の敷居に差がありそう!歴史系絵本みたいなのはあるのかなー?

0 1

この後、サファヴィー朝の教主イスマーイールは野戦でシャイバーニー朝の君主を破り、本当にその頭蓋骨に金箔を塗って盃(さかずき)にしてしまいました。
この「髑髏杯」は世界史上でたまに出てくる恐怖の逸話で、過去には東ローマ皇帝なども盃にされていたりします(画像はその時の絵)。

18 61

  
16世紀初頭のイラン高原の覇権の行方は!?
サファヴィー朝VSシャイバーニー朝!!

57 194


今月はモブ少なめですが、癖が詰まったニシャさんの立ち絵できたので満足!あとよその子多めでした。

世界史はよいものです。

3 12

 
白羊朝さんの擬人化デザイン!

オスマン帝国に勝って地中海まで進出する未来もあった…かもしれない史上最強のひつじ。

47 166

 
15世紀から16世紀にかけての激動の中東情勢をイラスト化!

72 240

 
黒羊朝さんの擬人化デザイン!

もこもこの黒羊ですが、実際は割と獰猛!

51 178

  
黒い羊と白い羊、一枚上手だったのは…

46 164