スナッチャーPCエンジン版、18年振りにクリア。ウイルスとか共産圏背景、人類の進化の方向性?など、昨今の世界情勢だからこそプレイして欲しい作品。小島監督ファンなら尚更。そしてオリジナルの88版が1988年というのも驚愕。

2 6

日本国内でAHITが流行る兆しありとの事なので。
AHITの最推し、DJGrooveさんです。みんなスナッチャーくん大好きだとは思いますが、どうか此方のDJGrooveも併せて推していってください。
…こちら2枚目まで文字の主張、3枚目4枚目は僭越ながら私が描いたDJGrooveを貼っておきます。ご査収ください。

4 7

『十三機兵防衛圏』元ネタ⑲その2

BJのデザイン
=ファミコン・ロボット+メタルギアMarkII(スナッチャー版)+メタルギアMarkII(MGS4版)?

0 1

pcエンジンミニ届いたー、天外2、スナッチャー、ドラキュラx入ってるの嬉しい。

0 1

PCエンジンminiの予約忘れたせいでスナッチャー遊べないからスダッチャー聴いて元気出す。

2 14

PCエンジンminiきたー!

実機が死んでから数年、
久しぶりにスナッチャーが遊べる!

本当に楽しみだ☺️

0 1

『DANIEL ISN’T REAL』空想の友達"イマジナリー・フレンド"に存在が乗っ取られていく恐怖を、サイケデリックで物体Xなグチャグチョ描写で描く、青春ボディ・スナッチャー・ホラーの佳作でした!アメリカのホラー作家?ブライアン・デレーヴ原作。 https://t.co/6qwr2B0HkM

4 7

レンタルで『SF/ボディ・スナッチャー(78)』。気づいたら身近な人がそっくりの別人になっていたら…。謎の存在からのゆっくりとした侵略を、気づいてしまった人の視点で描く。周りから気のせいと言われているうちに、じわじわと街がおかしくなっていくのが恐ろしい。追いかけてくる普通の人が怖い

6 16

「鏡ミラー」とか最高だしHuカードアクキーときめくしスナッチャーとかポリスノーツTシャツアツすぎるし、今回のコナミイベントもやばいので注目ですよ https://t.co/n7lcWNnifB

13 16

元スナッチ団No.1スナッチャー

7 22

僕の中でいろんな役やったはったけど「塩沢兼人」さんて言えばこの4人。北斗の拳のレイ役、スナッチャーのランダム・ハジル役、ポリスノーツのレッドウッド役、メタルギアソリッドのサイボーグ忍者役。今でも一番好きな声優さん。

3 22

塩沢兼人キャラでスナッチャーのランダムやポリスノーツのレッドウッドやプログラマー野本やカッコイイ3枚目の美樹本 伸もステキだけど、一番印象に残っているのは、ラジアメ流れていたナムコのラジオCMだったりする。

0 2

犬の鳴き声に怯えるシーンではボディ・スナッチャーのあれが出てくるんじゃないかと期待したんだけど。

0 0


スナッチャー様こんな奴だかんね。

19 40

【SUPER CD-ROM2】スナッチャー 
ギリアン・シード &メタル・ギアmk-II

133 393



「SF / ボディ・スナッチャー」
太陽風に乗って襲来、静かなる地球外生命体。寝るなよ。絶対に寝るなよ。寝る…抜き取られる体と記憶、感情の無い複製人間の出来上がり。足掻いて叫び、委ねて叫ぶ、オリジナルよりメタ薄めでもしっかりカメオのドン・シーゲル監督。あと人面犬。

17 86


10個に絞るのが非常に厳しいが…


かまいたちの夜
シェンムー(シリーズ
スナッチャー
逆転裁判(シリーズ
探偵神宮寺三郎(シリーズ
シュタインズゲート
ダンガンロンパ
オホーツクに消ゆ!
MYST

4 35

調子に乗って再びペイントでスナッチャーのメタルギアマーク2。

0 0

今夜のナイスガイな一枚。

Kevin McCarthy ケヴィン・マッカーシー
中々の二枚目だがE・ホークにも通じる口元が残念賞であります…彼も舞台から続投『サラリーマンの死』での長男役は複雑に屈折した演技で見事。その後もB級もどきのA級作『ボディスナッチャー』等多くの娯楽作に。何かいるようです👍

5 18