超正確にキャラ設定に基づいて作ったSDキャラ、あまりにも完璧なスポイトパレットと化すノデほんとにオヌヌメ。

1 11

普通に選べなさすぎる。このあたり大好き。sdroの絵と動画のngro絵はいつもスポイト元になってる

17 238

毎日イラスト練習196日目、
物凄く初歩的な事かもですが、スポイトで取って来た塗りたい色を、乗算や焼きこみリニアレイヤーでそのままの色で塗る方法がわからず色々試してました・・・!😳
少し調べた所、逆算するとかちょっと難しい印象を受けた所で時間切れとなりました!🫣💦

5 54

スポイトが死んだので困ったけど
そんなこたあさておきナイセムはかわいい

3 13

おはエル子✨AIに絵を食べさせてみて進化のネタを見つけようかなとか、でやってみた。
誰が描いても一緒やんみたいなのはやだけど、悩んだらスポイトで色味とって矯正してみるみたいなのはありかな🫠上達するためのツールとして使いこなしたいですね🫶
それにしてもこの背景はなんだ\(^o^)/

1 20

布模写 色はスポイト

4 42

1枚通常レイヤー作って、スポイトした色で線画潰す感じで上から塗るとチョットいい感じになるかも?

80 709

同じ画像で、濃淡ギリギリをスポイトで色取ってここ繋がってますよーってガイド線入れてみたら髪の毛認定されたけど
ポニテにされたし、ガイド線の色味から薄い茶髪気味に判定さてたな笑

やっぱ前髪とかサイドにそこそこのメッシュが入ると髪の毛認定されんのかも笑

0 1

スポイトして比較してみた
え、ヤバ……………ぷせくんこれから限定で目の色自由に変えてくる可能性あるってことじゃん……

1 19

タイムラプス。
1 下地で色の方向性を決める
2 色のパーツ分けをしない
3 カラーサークルからとってくる機会を減らして、スポイト→薄く塗る→またスポイト なんかで色を作る
4 コントラストを意識

速さの秘訣はこんな感じですかね

0 1

憧れのクロコさん( )が公式に線画を提供してくださったので早速塗らせていただきました🙏✨めちゃくちゃ嬉しい
クロコさんの色はスポイトで取らせていただきました🙇‍♂️
ありがとうございました! https://t.co/AMSOKTW3BA

4 25

基本的な手順は簡単で、線画(レイヤー3)の上に乗算で塗り
更に塗りでクリッピングして影色などをつけて色ラフにする
その上からスポイトしたりちょっと混色したりして情報を足したり整えたりする

0 7

写真をスポイトしてカラーリング見るのも楽しい
暗さと色味は比例するのだな
グラデ試してみよ https://t.co/6BMacfFl2r

0 3

メイキングメモ✍️

【構図】造花を持って動画を撮って、良いと思ったらスクショして確定

【下書き】雑に描いて、顔の大きさや角度などを調整。花は位置だけ決める

【色ラフ】超雑に色塗り。全体の色のバランスを見る。本番は色ラフからスポイトで取って塗る

【下書き】ここで花とか髪をしっかり描く

0 3

自分の色だとどうだろうと塗ってみたら
自分の色でした…(当然)
線画だけのも作ったので塗り絵にどうぞ
左の絵からスポイトして頂いて大丈夫です

3 15

色の組み合わせが馬鹿な頃のぼく!影の色が薄い頃のぼく!アニメのスクショから色をスポイトして塗ってた頃のぼく!スポイトを使わんと血色悪くなってた頃のぼく!

0 7

とりあえずベタ塗りしてみてるけど、ここからどうしようかなー。
今回は元絵からスポイトで色を取らずに色を自分で決めてみてる。

0 8

最近、色の選び方が自分の好みじゃないなって悩みながら神絵師の絵からスポイトで色取ったり、自分で色を作ったりして研究してたらいつの間にか目玉焼きが出来上がってた(何を言ってるんだ?)

0 6

3/21
化物語 戦場ヶ原ひたぎ 模写

元の絵を一度トレース。それを元に模写するという2工程で行いました。段取りは増えますが模写の正確性が増した感覚があります。カラーはスポイトで初挑戦。



2 36

3箇所ほど描き足す所あるけど今の所イメージ通り
右上の色はスポイト用のやつ

…と今回の完成イメージ

0 0