//=time() ?>
upしてなかったので!
今回も御依頼ありがとうございました!
ゼノサーガの量産型百式レアリエンちゃんです🥰
キャラデザがとても良くて全体的に描くの楽しかった!特に髪の毛✨
#二次創作 #アナログ画 #illustration #commission
マブダチコンビ、一万年と二千年経ってもマブダチでいてくれー!25周年おめでとう!
ゼノギアスに出合ってなかったらゼノサーガもゼノブレイドもやってなかったわ〜。
#ゼノギアス25周年
#Xenogears_25th_Anniversary
Im doing myself a favor by not drawing his usual overcomplicated attire,,, yup,, thats definitely the only reason
#ゼノサーガ #Xenosaga #URTV667 #URTV #Albedopiazolla 667
サークルカットこれでとりあえず!
こんな感じのマリアと巫女ちゃんのイラストを今頑張って描いてる最中なので良かったら見に来てやってください〜
#fromAD20xx #xenosaga
ゼノサーガ Webオンリー【こちらA.D.20xx年より】https://t.co/fB1gQVyNpT
ゼノサーガのサクラちゃんを沢山描いてみました〜。
どんな風に描いてたっけ…? という事で、絵柄はあえて迷走気味。
着色練習もしたかったので、まずは水彩ツールで塗ってみました。
真ん中の髪の毛の、混色具合が気に入ってます。
狙って上手く塗れる様になりたいなぁ。
彩度はどの位が良いのか。
僕のガイノイド好きの原点、ゼノサーガのKOS-MOS(ver.1)を描いたよ!
無機質な棒立ちをしてる方がKOS-MOSっぽいと僕は思うのです。
シオンもEP1のデザインのほうが好き。
KOSMOS ver.1 | もけら #pixiv https://t.co/pnthkmhRDv
ゼノサーガEP2のリアル調のキャラデザ、EP1のキャラデザとの方向性の違いや変更の経緯を度外視すればそう嫌いではないんですよね。
実際メインビジュアルは普通に綺麗なものが多いですし、やはり例のフィギュアのイメージが先行し過ぎだと思います。
卯年なのでゼノシリーズのウサギモチーフのキャラ紹介。
セラフィータ(ゼノギアス)
うーくん(ゼノサーガ)
バニット(ゼノブレイドシリーズ)
正統派ウサギなバニットが尻尾の棍棒で一番アグレッシブに襲撃してくるあたりに野性味とギャップを感じます。何度か撲殺されましたがかわいい。
17、トレイズフィカ
元ネタはゼノサーガのT-elos。モチーフは、眠り姫の13番目の魔女。
やっぱ悪い魔女って露出過多じゃん?みたいな話しながらできた人。他人を徹底的に痛めつける悪役が欲しくて作ってしまった。でも、悪役だけど悪人ではありません。
10、ピノ
元ネタはゼノサーガのM.O.M.O.。モチーフはピノッキオ。首を斬られようとも瞬時に再生できるほどのとんでもない治癒能力が備わっている、不思議少年です。
なんか作中で「レア・ハンター!」ってのをやらせたいけど、できるかしら()
#フォロワーさんの推しが描きたい
#ゼノサーガ
@EDmLGmNQBZTWfB1 様
出来上がりました✨✨(1枚目は一応サインなしもあります)
個人的にも好きなキャラなのでまた描きたいな…
ただでさえ遅筆のアキラが全身画なんか描いてたらばり時間がかかるから胸像だけでよくね?と
途中から気づいた(笑)