//=time() ?>
#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ
鉄人兵団にはタイムパラドックスとかご都合主義とかあるけれども、リルルが消失するクライマックス迎えてからのあのラストシーンで泣かんやつおらんやろ。リルルは時空を超えて天使になれたのや……
( ;∀;)
『オーロラの彼方へ』 #1日1本オススメ映画
オーロラが輝く日に30年の時を超えて、無線機で交信する親子。
なんで交信出来るか謎のなので、ファンタジーかと思ったら、タイムパラドックス連発のハードSF的展開。
変わるモノ、変わらないモノの小道具選択や、伏線回収が小気味良い。
「クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望」観た。
劇場3作目。
過去の時代へと遡る時間旅行。
戦国時代でのエピソードはアクションが中心。
タイムパラドックスによって改変された未来では一作目のパラレルワールド設定を引き継ぎ、過去が未来に干渉するように劇中の序盤の伏線が未来で見事に回収される。
10/14一左馬新刊サンプル② | https://t.co/GphbOH1Huf
通販|https://t.co/beToX2qswI
バタフライ効果のある奇妙な夢を見る一郎が
左馬刻を救いたい気持ちとタイムパラドックスとで苦悩するはなし
(バタフライ効果そのものよりも一郎の葛藤部分がメインなので予備知識は不要)[1/3]
タイムパラドックスという概念を知るきっかけになる作品、色々ありますよね。世代や趣味趣向によってきっと様々に違いない。
(色々挙げてますが、当アカウントはタイムコップからなんだ。すまんな)
「神話と科学」KP:風間さん
PL:ろーてんさん アカおさん いつき
まさかの狂気山脈生還PCが2人いるタイムパラドックス卓です🗻🗻
行くぞ行くぞ〜〜〜!
『#嵐の中で』
ネトフリオリジナル
お見事!!
嵐の中偶然繋がった時空、25年前死ぬはずだった少年を助けたことで、大切なものを無くしてしまった現代の主人公。
めちゃくちゃ良質なタイムパラドックスもの
すべての伏線がきれいに、息もつけない勢いで繋がっていくのは快感でのめり込む
大好物ー!
もしかしたらこんな事も起こったかもしれない…
それだと全てが終わってしまうから歪みが生じた過去を正すため時間旅行する2人だったが悔いが残る過去をどうしても変えたくて一騎くんが一人行動を…!?
「やめろ一騎!タイムパラドックスが起きてしまう!」
「でも俺はお前が消える未来なんて…」
3月31日プリズム☆ジャンプ24
新刊サンプル①
色眼鏡から見てた秩序
タイムパラドックスの件で「めが姉ぇ裁判」にかけられる青井めが姉ぇ。赤井めが姉ぇがもう一度正しい道へと導きまーす。そういうシステムでーす。
#誰も覚えていないかもしれないけど俺は好きだったぜってアニメ
ジェネレイターガウル(1998)
タイムパラドックス系の重いストーリー。生体変身型のヒーローバトル。
難し過ぎず、鬱過ぎずで当時のタツノコらしさも出てるので好きでした。
今までに2回見直してるけどやっぱり好き。