本日のIDF戦車兵の皆様。
手前の半身はタミヤのティラン5付属のフィギュア+ホーネットの60年代US戦車兵ヘッドの組み合わせ。
後ろはミニアートの戦車兵「Yom Kippur War」
戦車兵フィギュアで中々見ない笑顔とピースサイン✌️このシチュエーションのキットを出してくれた事には感謝しかないっすー🤣🤣

3 34

12月中旬に描いたイメージラフの通りにできたかな。
塗装の完全硬化はまだだけどとりあえずアバンテ完成~長く楽しい戦いだった

0 6

久々の筆塗り&ドライブラシ‼️
タミヤ1/48二式水戦です(^^)

13 101



俺たちのヒカリ

ただこの場所、こいつらを守りたかった

ぼくらの光  タミヤくん
初期ヒカリ+1️⃣

1 11

2022年に作った作品その3
タミヤのマーダーⅠとブロンコのマーダーⅡ(r)
タミヤのは何のストレスも無くすぐに完成したんでフィギュアを自作してヴィネットも作れたー
ブロンコのはあまりの作りにくさに何度か挫折しかけて、フィギュア作る余力も無くなっちゃった…SSの乗員を乗せたかったんだけど💦

12 128



ドラゴンのUSマリーン タンクキラーチームのM47ドラゴンが余ってしまった。
どこかで2枚目(タミヤ現用歩兵)を買えばなんか作れそう。

0 0

パーツ接合の精度は3Dプリント時にサポートが付く場所は歪むのでやはりピッタリとはいかないのですが、両方の接合面がサポート無しの理想的な条件だとタミヤのキット並みにバチピタです!😆
今回は右腕と水着がそうです
あと左腕が知恵の輪状態で組立不能だったため腕時計を追加して分割しました😓

0 13



今年は10年振り位にタミヤのMMの1/35スケールのプラモを1個組みまして、最近のプラモデルの進化に驚愕した年でした(汗)

0 33


タミヤ 1/48 です。
絵ばかりですが、ちゃんとプラモデルですよ(^◇^;)


This is Tamiya 1/48.
It's all pictures, but it's a plastic model (^◇^;)

15 162

ゼックス タミヤ

1 8

この の素晴らしい作例や解説DVDで使われているタミヤ1/32エアークラフトシリーズ「F-16CJ[ブロック50]ファイティング ファルコン」はこちらです👍
https://t.co/c4zH40Zqzf

4 61

タミヤ 1/48 零戦21型だったかな。飛行機プラモ好きの同級生に勧められて購入。

0 7

タミヤ1/24スポーツカーシリーズには歴代の もラインナップ。是非、新型と並べてみてください😉

44 224

模型を作る時はタミヤエプロンに着替え
ワムウのように心のスイッチを切り替えるムジーナのイラストです

29 108

ダリルバルデ完成しました。
タミヤのウェザリングマスターBセットのススとサビを使ってウェザリングして、クレオスのシルバーでアクセントを入れました
実は最初の時点で赤の塗装がうまくいかずにウェザリングに逃げましたのだ
うまくいかないなあ

6 41

実車のデビューから間もない1982年に発売したタミヤの模型は今も人気のロングセラー😉 1/6、1/12スケールでスズキ GSX 1100S カタナ。1/12でGSX 1100S カタナ・カスタムチューンが発売中です。年月を経ても色褪せないその魅力をプラモデルでお確かめください!

54 236

【ヨンクな奴ら】オリジナル版 第17回 
家族のイベントが優先!なんですが…つい…

*JCとはジャパンカップのことで、タミヤさん主催の公式レース大会のこと。

     

1 32

エースヒロイン大吟醸より 成恵の世界の劇中作品である 魔砲少女四号ちゃん です。
のちに単独でスピンオフされました。
今でも戦車系には詳しくないのですが、当時知人の某漫画家さんに何を参考にすればいいかとお尋ねして、タミヤのH型を購入したかと思います。

1 5

タミヤ×カプコン的なやつ。クシャルダオラ。あまりに完璧な空力を叶えた車体ゆえ、テールバインダーとして飾り毛が配置されている。ナルガの時も思ったんですがミニ四駆に毛ってどうなんでしょうね?風切り羽根みたいに逆に表面の空気の流れを整えたりしないかしら?

2 12