//=time() ?>
ツイオフ絵以外殆ど描いてないから枚数少ないけどこの辺り。
自キャラを以前よりイメージに近く描けるようになってきたのが嬉しかった2枚。
あと2枚は今まで描いた事ない物色々描いて楽しかった版権。
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
『こんやはどんなゆめをみる?』
『ふゆってどんなところなの?』
ノラネコぐんだんやペンギンきょうだいで人気の工藤ノリコさんのゆめのえほんシリーズ2冊。寝る前に読むのになんてピッタリなんだろうと、4歳と共にとても大好きになりました〜☺️可愛らしくて美味しくて優しい2冊です💓
#絵本ツイオフ
世界の日。
ちずでぐるりのカレンダー、今月はフランスだったのでフランスについて。
かたつむりを食べることを教えると「ぬるぬるしてた?」と。
可愛い。
絵本ツイオフ見てテンション上がる。
明日は税金で買った本かりにいく!
はりねずみの本あるかなあ。
わくわく。 https://t.co/brjB3jtvv5
📙3びきのかわいいオオカミ
3匹のこぶたのパロディ
3びきのかわいいオオカミが大ぶたから身を守る為にお家を作ります
作ったお家を大ぶたがドリルやダイナマイトでぶち壊す姿が凶悪過ぎて笑えます
オチもすごく良いです✨
4、5歳から楽しめる本だと思います♪
#絵本ツイオフ
『ほんのにわ』(小学校低学年から)
表紙のイラストとの印象の違いに惹かれて借りました。
一見 童話集かと思うような装丁、そして中は愛らしい水彩タッチで描かれています。
庭師が題材のめずらしい絵本かつ 温かい気持ちになる爽やかな作品。
大人にもおすすめです。
#絵本ツイオフ
#オタママツイオフ_今月のお題
#オタママツイオフ
お題【オタママ活動】
このツイオフのおかげでお絵描き再開できたようなものなので、本当にありがとうございます( ´ ▽ ` )
そして多分これからもオタクとして生きていくと思うので宜しくお願いいたします。(ママとしても宜しくお願いします…)
#オタママツイオフ_今月のお題
【オタママ活動】
一部まとめてみた🍀
4年前から絵を描き始め、絵を描く楽しさにドハマりしました🥺💓
ツイオフのおかげで同じようなママさんとたくさん出会えて嬉しいです💓
最近全然描けてないけど今後もマイペースに描いていけたらいいな〜
もっと沢山描きたい〜〜
今月のお題【オタママ活動】
レイヤーでたまに何か作る人でしたが、某夢の国で親子仮装したり子どもの衣装作ったりお菓子作り女児アニメにハマってキャラモチーフスイーツも作るようになりました。
ツイオフがきっかけでお絵描きも復帰しましたv
#オタママツイオフ
#オタママツイオフ_今月のお題
お題『オタママ活動』
令和の始まりと共にお絵描き再開しました。
気が向いた時に好きなものを描いています。最近はまほやく始めました🪄
過去のツイオフ絵で失礼します🙇
#オタママツイオフ
#オタママツイオフ_今月のお題
#オタママツイオフ_今月のお題
今月からこちらの垢で参加させてもらいます🙏
お題【パーティー】
もうすぐ誕生日なFree!ハルちゃん!初めてこんな人数描いたw
ツイオフ3周年もおめでとうございます💕🫶🏻
#オタママツイオフ_今月のお題
『パーティー』
Free !の渚とGS4のだーほん。
金髪ペアでお祝いだーーっ!
ツイオフ3周年おめでとうございます🎉
運営、とても大変だと思いますが無理のない範囲で今後も頑張ってください!
#みたらし祭:#下鴨神社 で行われる夏の風物詩「足つけ神事」。7月の土用の丑の日前後に御手洗池に足を浸すと罪や穢れを祓い、疫病や安産にもご利益があります。7月22日〜31日。
#筆文字ツイオフ #イラスト
息子
4y幼稚園年少さん(先生付き)
発達検査中 3歳のとき1歳半くらい遅れてた…
気分のムラが凄いある
熱しやすく冷めやすい
妹7mには基本関わらない(意識はしてる)
テレビやゲームの設定をいじるの大好き(やめてね)
母
古のオタク主婦 お絵描き好き
#発達ゆっくりツイオフ
#発達ゆっくりPR