//=time() ?>
この際、以前描いたにぼしさん(@niboshinoyume)のお方、チロルさんのデザインを落とし込むために描いた絵をデジタル彩色もしたい………よろしいでしょうか……?
#画力変化ビフォーアフター
←2017 2022→
初めてのデジタル彩色(スマホで、レイヤーの存在を知らない頃😂)と一番最近の奴。
…………成長した、かな?
ツノコに久々にあった気がする。
左はさっき書いたデジタルのみの絵。
右は数年前に書いてたツノコ。ペンで主線を書いてスキャンしてデジタル彩色。
バランスと顔の感じも変えてみた。
もうちょっと、元の絵に近づけようかな。
アニメ塗りの絵で線画がふわっと柔らかい表現なのはどうやって描くんだろうとずっと気になっていたのですが、「色トレース」なる技法だと最近知って、突貫で試してみました。
今まで感覚だけで塗っていましたが、ホンマあかん😅
ちゃんと本腰入れてデジタル彩色も勉強せねばと考えています。
朝活!第2弾
デジタル修行、習作。
ミッチー代理ちゃん✨この百貨店包み紙Tシャツも見慣れてきました😂
どうしても線画が閉じていなくて、塗りつぶしが全体に広がっちゃう……デジタル彩色に慣れるのはまだまだです。
精進✨
#イラスト
大学入学〜PS4購入未満
やはり正面絵と模写はそれなりだが、それ以外の構図の破綻が目立つ。
デジタル彩色は高校時代後半から今までさほど変わらず、くっきりしているが…背景がやや甘い。
@999yamatolove こんばんは🍀ハロさん☺️
最近デジタル彩色を覚えましたのでニ種類のヤマトを描けました☺️❣️
有り難う御座います🍀
トミーがフレンズになるまで(デジタル彩色版) #けものフレンズ #女体化 #transfur #手塚治虫 #シークエンス #ジャングル大帝 #逆transfur #tsf #トミー(けものフレンズ) #性転換過程 https://t.co/CunJuQfqot