//=time() ?>
可愛いって何なのか?魅力って何なんか?
立体感?空間感?表情?アナトミー。。
元々の構成自体が悪いのか?
あと色構成あるか。。。
これから描き進めるが、たぶん悪くしかならないww
胸部と腋のスタディ(過去ポストより)
肩と脇のアナトミーは難易度高めですが、リアリティで差が出る部分。
ポーズ人形や3Dモデルで良い資料があると便利なのですが、決定版と言える物になかなか出会えない。
C106新刊「Foci」の抜粋
腰〜脚の解剖学について、描きながら考えた事をメモしています。
文字が細かいですがぜひ読んで欲しいページです。
アナトミーのイラストはもう少し精度上げるように頑張ります。
膝裏(ひかがみ)のアナトミーと概形(C106新刊より抜粋)
膝を後ろから描く場合「H型の皺」を描く人が多いと思います。
この「H型」は内側が少し下がる傾向があり、筋肉の構成を見ると理解しやすいです。(内側の方が腱の束が低い位置まで達している)
大変長らく使ってるこの篭手切のアイコン、雨さん雲さんが新品の軽装にケチャップこぼしそうな気配を察知した時の篭手切の顔なのですが
弊本丸のトミーは天然気味なので
「ようやく私も軽装を仕立ててもらったよ。ところで昼は皆でゴーゴーカレー(※)など、どうだろう?」
とか言うタイプなのである。
これですね。
「※酒杯云々~」はトミーさんの字で私は書いてないです
たしか、盃が手で隠れて見えないと何してるか分からないので作画で酒っぽい持たせ方をしたせいで、酒なのか茶なのか色はどうなのかという質問が出て、陶器の茶碗で酒飲んでるって事で良いと答えて、結果こうなったと記憶してます https://t.co/t2cigP8KYK
C106 1日目 西1 ひ21aにて
「艦隊雑記帳 総」(会場価格2,500円/A5/全266P)を頒布します
これまで発行した本の内容を再録しつつ
夕立のお話「リメンバー・ザ・カレントミー」の
後日談となる描き下ろしのお話や既刊に未収録の漫画も収録してます
通販はメロンブックス様にて
https://t.co/5u64ZSyLgw
VALORANTのサポートに問い合わせすることがあってやりとりしたんだけどriotのサポートチームはいつも優しくてユーモアたっぷりのお返事してくれるから大好き 今回答えてくれたトミーありがとう助かりました💕
【お仕事情報】本日タカラトミー様より発売のデュエル・マスターズ王道W 第2弾「邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~」にて
『~海獣戦車~』『魔誕獣ヤミノストライク』『孤雷-ON5』のイラストを描かせていただきました!よろしくお願いします!
#デュエマ
2024年 名探偵コナンTCG (株式会社タカラトミー)https://t.co/OSNRjbYNy8
CT-P03 Case-Booster 03 黒影の襲来(カットイン)
C/CP萩原千速、R/RPラム イラストを担当させていただきました!
よろしくおねがいします。
#コナンカード
2024年 名探偵コナンTCG (株式会社タカラトミー)https://t.co/OSNRjbYNy8
CT-P02 Case-Booster 02 西と東の大決戦(コンタクト)
R毛利蘭、SR沖矢昴 イラストを担当させていただきました!
よろしくおねがいします。
#コナンカード
きたないきかんしゃジェームス
赤鼻時の流用がある意味、原作リスペクトしてて
ある意味タカラトミーさん、分かっててやった感
ありますねw https://t.co/2V3HrC4Jlo
【お仕事情報】タカラトミー様より4月19日発売のデュエル・マスターズ王道W 第1弾「邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~」にて 『奇跡妖精サートゥル』のイラストを描かせていただきました!よろしくお願いします!
#デュエマ
タカラトミー様より発売の
デュエル・マスターズ王道W 第1弾「邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~」にて
「魔誕の悪魔デスモナーク」 描かせていただきました!
#デュエマ
タカラトミー様より発売の
デュエル・マスターズ王道W 第1弾「邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~」にて
「不死の黄昏司祭」 描かせていただきました!
#デュエマ
タカラトミー様より発売の
デュエル・マスターズ王道W 第1弾「邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~」にて
「暴覇斬空SHIDEN-410」 描かせていただきました!
#デュエマ
【宣伝】先日4月19日に発売したタカラトミー様のTCG「デュエル・マスターズ 王道W 第1弾 邪神vs邪神~ソウル・オブ・ジ・アビス~」で「魔誕妖蟲エキサイト・ワーム」の通常ver.とシークレットVer.のイラストを手掛けました!何卒宜しくお願い申し上げます!#デュエマ #仕事絵