//=time() ?>
クロッキー&デッサン
練習865日目、5月9日(分)
クロッキー、20m+1h
#お絵描き道場 #じぇすどろパーティ
クロッキー&デッサン
練習864日目、5月8日(分)
クロッキー、20m+1h
#お絵描き道場 #じぇすどろパーティ
クロッキー&デッサン
練習863日目、5月7日(分)
クロッキー、20m+1h
#お絵描き道場 #じぇすどろパーティ
【長文注意⚠️ AIイラストについて】
AIイラストって賛否ありますが、いち絵描きとして個人的に一番思うことは「土台の有無」が最大の違いだと思っています。
それはどういうことか。
生成AIはある程度整った人物像を出力してくれるので、そもそものデッサン力は必要ない。
クロッキー&デッサン
練習862日目、5月6日(分)
クロッキー、20m+1h
#お絵描き道場 #じぇすどろパーティ
クロッキー&デッサン
練習861日目、5月5日(分)
クロッキー、20m+1h
#お絵描き道場 #じぇすどろパーティ
@naonokotosara どのデッサンも形をかなりキレイにとれているので次は面に沿って立体的に影塗りができると漫画イラストにもかなり生かされると思いますよ!
クロッキー&デッサン
練習860日目、5月4日(分)
クロッキー、20m+1h
#お絵描き道場 #じぇすどろパーティ
クロッキー&デッサン
練習859日目、5月3日(分)
クロッキー、20m+1h
#お絵描き道場 #じぇすどろパーティ
便利なクリスタの3Dデッサン人形
もともとは2Dイラスト向けにデザインされた顔立ちは、必ずしも立体的に正確ではありません。
だからまるっとトレスすると違和感が出てしまう…
講座動画ではその調整の仕方も紹介します😃
クロッキー&デッサン
練習858日目、5月2日(分)
クロッキー、20m+1h
#お絵描き道場 #じぇすどろパーティ
同じデッサン人形画像使って1枚目の切れた状態のイラストを投げたところ2枚目が生成される。完全一致といかないまでも雰囲気をそこそこ維持しつつポーズを変えて全身像に。 https://t.co/zbVbD3OTxh
クロッキー&デッサン
練習857日目、5月1日(分)
クロッキー、20m+1h
#お絵描き道場 #じぇすどろパーティ
クロッキー&デッサン
練習857日目、4月30日(分)
クロッキー、20m+1h
#お絵描き道場 #じぇすどろパーティ
ChatGPTに1枚目の立ちイラストとクリスタの3Dデッサン人形画像をアップし「デッサン人形に合わせてイラストのポーズと向きを変更」と指示をしたら3枚目の画像が生成。詳細なイメージがなく「なんとなくこんなポーズ」でインスタントにここまでいけるのはいいかも。こうなるとポーズ集の需要増?