//=time() ?>
普段から下書きはデッサン鉛筆、線画は別のペンを使って線入れしているんじゃが、気づかずにそのままデッサン鉛筆で線入れをすべてしてしまった悲しみ。もう寝る💤
影塗ると、……いいよね(語彙力
それはそうとクリスタのデッサン鉛筆で影を塗るのが個人的に気に入りました
というわけでこれがベースで次から盛る作業
SSRにするんだー🤗
05:めっちゃ使うツール
……ツール……??? え? ペンとか???
最近はデフォルトのデッサン鉛筆で線画描いてます。
立ち絵のお手軽仕上げに欠かせないのはオートアクションの主線色かえと、レトロフィルタのWalden(0.3~0.5)で調整してます。
素の色→Walden0.4
忙しくしてましたが、
ちょっと進行しました☺️✨
デッサン鉛筆ツールなんで、
色鉛筆画になっている🤣
しかし胸のレースなんかは、
デジ絵なら対象定規で、サクッと作れる😍
レースをコピーして、変形を利用してペタペタ貼り付け。
便利やなぁ。
#絵描きさんと繋がりたい
今描いてるマンガの途中経過60です。
塗り進めました。
3つ前のツイートの榮倉奈々さんの絵をきっかけにこの作品では線画をクリスタのデッサン鉛筆(時々入り抜き鉛筆)で描き始めました。自分はああいう描き方が向いているかもと思い。
斜線も入れてみました。
#今描いてるマンガの途中経過
オリジナルのつもりで女の子描き始めました。
顔だけ。体と服は近いうち描きます。
もうすでにこういうキャラいそう・・
かぶらないように前髪長い短いにしたり左右の髪の長さ変えたりちょっと髪はねさせたり下らへん黒くしたけど・・
クリスタのデッサン鉛筆と透明水彩。
#オリジナルの絵を描く
この「デッサン鉛筆」ブラシで塗ってみたいなと思って…でこういう上から色をオーバーレイつつ濃淡をつけると起こり得る「ふわっと塗ったら赤みがあるけど酷塗ると暗い影になる」(額と手の甲みたいなの)が大好きで…やってみたんですけど…