ウェボありがとうございます😊
使ってるペンをまとめてみました 
全部クリスタのものです
色んなの見つけるたびに試して遊んでいますがこれはスタメンで消えたら絵描けないと怯えてます…デッサン鉛筆愛…
よかったら使ってみてください

https://t.co/XYb4v9BcXm

3 45

わりと線をきっちり描くから落書きっぽくないけど
けっこう落書きなんですよね。
クリスタのデフォルトペンのふっといデッサン鉛筆ですごくざっくり描いてるの。
気軽にザクザク描けるから好きです。

1 32

ガッシュ細筆、いい
デッサン鉛筆よりも滑らか

0 11

最近の線。
デッサン鉛筆。

21 243

「デッサン鉛筆しっくりこない期かもしれん…」と言った直後にデッサン鉛筆で線画描き始めてるし我ながら謎すぎる…

14 177





題「厨二のクリスティーナ」
厚塗り練習中です✨
デフォルトで入ってるデッサン鉛筆が思いのほかいい質感表現が出来ることに驚きました😳

流石に成長はしてるかな?🤔(2016年~2020年の4年間全く絵を描いてないけど…)

→は2015年に初めて描いたデジ絵です

5 37

備忘録:「あったか〜い」(ヒロおじ)
①下描き②線画(デッサン鉛筆)
あったかい絵を描きたいので橙色。頭身が少し高くなったので顔を選択範囲で調整。線より羽毛
③色塗り④仕上げ
デッサン鉛筆を滑らか水彩で伸ばしたりぼかしたり。肌色と桃色ポンポン馴染ませる。MOKOMOKOとイメージカラーを少し https://t.co/ykKFYU6sR1

0 3

らぷすです。今回はデッサン鉛筆をメインに使いました

0 6

この人本当に美しい、それがもっと表現できるようになると良いんだけれど…(耳が随分遠くに行っちゃった)
塗りはよくわからんけどデッサン鉛筆楽しい

0 3

クリスタのデッサン鉛筆すごすぎて本当にデッサンしてる気分になる…

1 10

アルビノのワニの子です。
メイルちゃんです。
線画をクリスタのデッサン鉛筆に変更。
ハッキリと柔らかい印象になった。 よき。

116 460

備忘録:回遊少女
①②ラフと下描き(デッサン鉛筆)
青い絵とセーラー服の女の子が描きたいなー!で真っ青にバケツ塗り、水色で素体、白と青で描き足し。なんとかなぁれ
③線画もどき(①同様)
なんとかした
④塗り(隙間無く囲って塗るツール)
塗るより色紙を切って貼っていく感覚でやる https://t.co/h1REbDiShY

0 4

備忘録:夏のヒロおじさん
①下描き(万年筆風ブラシ細)
ほいさんのイメージカラーを参考
②描き込み
①をコピーしそのまま描き込んだり削ったり。柔らかい印象にしたかったので主線は①のブラシで焦茶とオレンジ
③④夏の空気と日差し(デッサン鉛筆、万年筆太)
影は寒色、光は暖色でオーバーレイ https://t.co/7atHLyg89O

0 5

今回一つの区切りがついた
お目汚しですが、線なしで違和感少なく立体が見えるようになった
「濃い水彩」「色混ぜ」「デッサン鉛筆」しか使ってないんですが、やりたいことが見えてきた感じですね

0 0

アナログの透明水彩で仕上げたようなタッチが好きなんですがペンのほうがみやすいかなとも悩みどころで企画用のイラストの参考にアンケートします。

①鉛筆ブラシの絵(姫抱っこトレス)
②デッサン鉛筆(だざぴハピバ絵)

0 0

⑥⑦温度と光を足す
③のグラデーションマップを焼き込みカラーに変更。オーバーレイで光らせる(デッサン鉛筆)頭上にお日様(光源)があるように
⑧⑨温度調節と自然光?
あっためすぎたので寒色のグラデーションマップ昼空をソフトライトにして温度を下げる。スプレーとプリズムペンでキラキラさせる

0 2

③色味を考える
温かくしたいのでグラデーションマップ夕焼け
④塗り(デッサン鉛筆)
線画レイヤーに直塗り。同系色で落ち着く雰囲気にしたいので色数はあまり増やさず透明度を変えて重ね塗り。パレットの色は目で判断しきれないのでスポイトで
⑤厚みを足す
影?と水彩テクスチャをオーバーレイ

0 1

②下描き(デッサン鉛筆)、素体と服は同レイヤー
③線画(丸ペン)、眼鏡は別レイヤー
④色塗り(濃い水彩、色変化)
①で決めた彩度低めの同系色で配色、顔周りは少し明度と彩度を上げた色
⑤影塗り(囲って塗るツール、水彩なじませ、色変化)
落ち着きのある印象にしたいので明度と彩度が中間の茶

0 0