前に描いた擬パラとオズも

ドガは気に入らなくて葬ったからまた後で練る

4 15


うろ覚えドガ―ス
ポケモンヴァージンなので、想像で描きました

2 6

とりあえず、描きたかったのでらくがき。
ドガちゃんオズ様、紹介動画出演おめでとうw

3 19

エドガー・ドガ『髪を整える浴女』1884-1886年 エルミタージュ美術館

32 354


今日、近くの文化センターで、額に入った写真なのですが、ルノワール・レンブラント・ドガ・モネの絵を見る事が、出来て、幸せな気分になりました。

3 6

画家たちの友情物語 展のスペシャルサイトに、#にしうら染 さん のコラムとイラストを公開しました✨

モネ、ルノワール、マネ、ドガ、19世紀フランスの画家が入選を目指して参加した展覧会「サロン」。印象派の画家達にとってどのような場所だったのでしょう👇https://t.co/3red8s8huJ

18 95

  
Beethoven piano sonate no.25 3rd movement♪
ベートーヴェンピアノソナタ第25番かっこう第3楽章♫
https://t.co/teTM31IywC
スケルツァンド風の楽しい曲🎶
ベートーヴェンのこう言うユニークさは結構好きかも(*˘︶˘*).。.:*♡
珍しくドガで🖼

2 18

妖精〜②

ウルフィウス(キュワ♂)
アグロヴァル(ロンゲ♂)
ロート(Gドガ♂)
ラルガメンテ(ニンヒア♂)

0 0

Edgar Degas
エドガー・ドガ

《鏡の前で》1889年

0 2

子供が描いた
ドガのバレリーナ🩰

カワイイ☺️💕

肩に動物を乗せてますな🐿



0 1

ジュリーの夫にして画家であるエルネスト・ルアールがジュリーを描いた作品。エルネストの父は、ドガの盟友で印象派展に7回参加し、本業は技師で実業家でもあったアンリ・ルアール。

0 3

久しぶりにチューリヒKunsthausに行ってきた。新館の工事が結構長かったのだが、近くの地区にあるBührle Collectionも移って来ている。なかなか見応えある。4枚目は2008年に盗難にあったセザンヌの赤いチョッキの少年。他にゴッホ、モネ、ドガも盗まれ、美術品盗難ではヨーロッパ史上最大規模らしい。

4 7

[備忘録]
今日、本に出てきていいなと思ったエドガー・ドガの言葉。
「(マネに向かって)私は全ての人に認められなくても良いではないかと説いた。かくも繊細な仕事をする者は、簡単に人々に理解されようなどと思ってはいけない。」

10 47

エドガー・ドガ『ファンを持つ踊り子』1879年頃 個人蔵

79 784

らくがき。魔法のカギ擬デザ。ドガちゃんに見た目合わせてみました。しんぞうくんもそっくりさんなので…

5 25

”目に見える物をそのまま描くのもいい。が、記憶の中でしか見えない物を描く方がさらに良い。そこには、我々の創造と記憶の共同制作で、変化が生じている(#エドガー・ドガ)。”

0 44

9月27日・命日
◆エドガー・ドガ≪満83歳没≫◆
[1834年7月19日〜1917年9月27日]
印象派を代表する巨匠。
線描を重視し、大胆で奇抜な構図や対象の瞬間を鋭く捉える優れた観察眼で、競馬、舞台、踊り子など都会的なモティーフや、日常生活に見られる浴槽など風俗的モティーフを描く。

0 12

あと陰茎描いたら終わりだけど残りは明日。
無くても絵としては成り立つけど、
アレが無いと物足りないから。
ドガの描くオッサンと同じ効果だね。

5 18