SIDRA FATIMA(

インドを拠点とする、背景・コンセプトアーティスト。お気に入りの水彩を中心に、様々な画材でアートを楽しんでいます。印象派からインスピレーションを受け、色と光を通して心を動かすような作品を描いています。

https://t.co/IGd0ebsIa8

1 24

ルノワール×セザンヌ展会期ギリギリで見に行ってきた🙌
交流があった作家同士のコラボ展示で2人の作家性や魅力の違いがわかりやすくてめちゃ面白かったな〜!
印象派鑑賞のあとに台風一過の太陽に照らされた三菱一号館美術館のお庭も見れて大満足だ…☺️✨

5 98


冬コミ申し込みました!
東方×印象派イラスト集の第二弾を出したい!

22 138

Gペンの塗りつぶし長方形でハイアングルシティが描けるよ
(印象派が好きな人向け)

11 261

高反射率画法と名付けることにした。混色法としては印象派の筆触分割と同じような理論だけど、透明水彩はそれに加え紙という"素材"に反射した光をそのまま使って光を表現できる。そして水を使ったwet in wet技法は顔料の分離を使ってより自然に色彩分割できるので筆触分割よりも光の表現に適している。

51 677

印象派の光に惹かれていた頃に描いた初音ミク

589 7190

たまには昔の油彩画でも載せてみよう😊
この頃は印象派よりも17世紀のオランダの絵が好きだったから色が暗い。バックパッカーの名残りが残る1枚。10年くらい前の作品かな。

インド、コルカタの夕暮れ
油彩、キャンバスSM

9 219

名古屋市美術館いってきたよ〜 画家は絵が上手ぇ…当たり前体操 4作品を除き写真撮影可なのでメモ要らずね 解説が分かりやすくて、歴史画>肖像画>風俗画>静物画と流行がヒエラルキーを下っていく流れ、オランダの風土、チューブ絵の具と明るくなっていく色彩と印象派、そういうのが分かった気になる

1 11

【ゲストイラストレーター作品】

 今回はpixiv等でご活躍されているダーさん様に描いていただきました。
 これまで当企画が発表してきた作品とはまた違うとても「印象派」的な作品だと思います。

 制作企画:NP企画
 イラスト:ダーさん様(

6 37

ギャグマンガ日和展いってきた!
とんでもない混雑だったwww
メカ松尾デカくてわろた
印象派とか陰陽師の原画が見れて感激(´⊙ω⊙`)

1 2

当社比ですがたくさん見てくださりありがとうございます😊🌸🍃色や光りを捉える印象派な心持ちで自分の世界を描いてるのですが少しずつ気に入ってくださる方が増えてきて嬉しいです。見る人によっては下手くそな世界かと思いますが好きが伝わるように心を込めて描いてきます💪💓

0 7

アイビスペイントに「印象派」という全く使ったことないブラシがあったのでそれを使ってきらりを描いた。

18 42

昨日有馬記念だったのでナイスネイチャさん
目指すは印象派かな?キュビズムかな?フォービズムかな?

69 237

印象派展見に行ってきました!
画面じゃなくてやっぱ実物で見ると勉強になること多い!

29 468

印象派のタッチで描かれた龍やドラゴンみたくないのだ?見たいです。なのでAIが見たヴィジョンの一部を小さな画集としてまたまとめようと思うのだ。

0 23

Fluxであえて絵が壊れるサンプラーで面白い効果を狙うテスト。
油絵系とか印象派などのプロンプトは一切入れていないにゃ

0 3

一番好きなのは天国、ついで印象派と陰陽師だよ!!オンリーイベント足繁く参加してたね!!!

1 4

「Alla Prima」

12/01 例大祭inガタケにて、印象派をモチーフにしたイラスト集を出します。
「アラ・プリマ」とは「一気に制作する」などの意味で用いられる絵画技法で、本冊ではこの技法に着目し、勢いに任せて制作した作品の数々を掲載いたしました。

B5/24p/700円
J-25aにてお待ちしております。

101 621