見終わった…いきなりハードモードで泣きそうになったけど、イマイチバックグラウンドを把握できてない😅

1 7


今月のハイライト。
(1番目は先月末載せられなかったので…)
余り描けてなかったラゴラに重点を置き
バックグラウンド妄想しつつ描いてた。
キャラ偏ってるし個数は少ないけども
結構良い感じのが描けたし、
あとちょっとカッコいい曲作れたので
今月も今月で満足な2022年9月

11 23

バックグラウンドでも動くのでツイートしてる間に増えてた

0 2

家帰ったらEAバックグラウンドも落として、ガンダムの起動を試みる...

0 0


90年代や00年代みたいにフランクな感じで観れるホラーコメディアクション。
アクションのレベルは高い!続編出来そうなバックグラウンドで素敵。
次回作もスコット・アドキンスとスヌープ・ドッグは出して無双して欲しい!

0 12

前者はそのバックグラウンドと垣間見るヒトらしさ(弱み

後者は圧倒的存在感

0 0

年齢も生い立ちもバックグラウンドも言い訳にするのは簡単なんだけど、何かを始めたり、何かにチャレンジする「それ」ってものすごくかっこいい。

0 7

佐渡在住の気鋭の作曲家、佐藤望のソロプロジェクトplantar。作曲家としてのバックグラウンドにある仏近代音楽への回帰と、ジャズや映画音楽のイディオムも感じさせる、ニューエイジやアンビエントを通過した耳にも推薦したいネオクラシカルな室内楽作品。予約受付中!https://t.co/cfwySLnxcd

5 28

バブはバックグラウンドでなんの情報をカブ太に教えたんだ...?
もしかしてチャカ以外にも教えたものがあるのかも...

0 6

ミロメダは2009年頃に作ったときからあまりデザインに変更はありません。最初は別のキャラの後見人という設定でしたが、ジェイトルのバックグラウンドが決まった際にジェイトルの親代わりに変更。いずれにせよ保護者的な立場という部分は変わらず、独特の口調も初期からそのまんまです。

0 2

昨日擬人化した412days君ですが、一応YouTubeに動画があります 
しかし映像が非常にグロテスクなため、試聴の際はバックグラウンド再生、もしくは手などで画面の半分を隠しながら観ることをおすすめします……私はそうしました
https://t.co/5iuttTjWV6

3 7

Vproラジオ配信いいねー(*´ω`*)
バックグラウンド再生ができるから
ちょっとした時間に聴いてる✨️

汎用性があるように
無地シャツバージョンもどうぞ( 'ω')





10 22

しかしリコリコ何が凄いのかって、予備知識がほぼ完全にゼロでリアルタイムで話が進んでいくのを見てるだけなのに、ものすっげー自然にストーリーのバックグラウンドや伏線が誰の目にも(たぶん)見えるようになって世界に入りこんでいく作り方がされていること。まどマギ並の傑作になるんじゃないかな

0 2

いつからシャア専用機を愛したのだろう
いつからジオン軍が好きになったのかな
全然相関図的なものも知らないしバックグラウンドも分からないけどなぜなんだろう
モノアイが全てなんだよなぁ
赤い機体が全てなんよね
かといってシャアが特別好きなわけでもなくシャア専用機がすこぶる好きなの伝われ

0 3

一緒にディズニーに行く人に、全力でバックグラウンドストーリー楽しんでもらいたいからお絵描き中、、、🎨
何のアトラクションのBGSだか分かるかな🤔

0 12

「SEKIRO 外伝 死なず半兵衛」読んだ!
半兵衛さんの過去を描いた短編マンガ。

ゲームクリア直後に読んだからというのもあるけど、凄く良かった…。
半兵衛さん格好良いし、ゲームでは分からなかった葦名のバックグラウンドも掘り下げてて、短いながらも読み応えあった!
SEKIROファンならオススメ。

0 10

【急募、指示厨】ドキッ!指示厨だらけのお絵描き配信【鉄乃クサリ】
https://t.co/DkLzcZYk0p
集まってくださった指示厨のみなさま、ありがとうございました!
キャラクターのバックグラウンドや関係性まで掘り下げられるとは夢にも思っていませんでした

8 30


描きました金田一。描いてる途中、バックグラウンドでイラストアプリ見たらすげぇ泥臭いおっさんがいるからビビりました。これはこれで好き
多分目は澱んでない、多分。 https://t.co/czUN6AJepr

7 20