//=time() ?>
先日2月10日に発売した電撃文庫マガジンにて、ビブリア古書堂の事件手帖スピンオフ 『こぐちさんと僕のビブリアファイト部活動日誌』の3話が掲載されてます。今回も扉と挿絵描きました。先日映画化発表された「ビブリア古書堂の事件手帖」と合わせてこちらもよろしくお願いします。
自分の今月後半の理想の読書計画。20日に文庫化される大崎梢さんの『ようこそ授賞式の夕べに』を買って4日で読み、24日に村上春樹さんの『騎士団長殺し』を買って即読み始め、25日に発売される三上延さんの『ビブリア古書堂の事件手帖(7)』を買って待機させておく。幸せな流れだわ~。
栞子さんがついにアニメで動く!『ビブリア古書堂の事件手帖』実写&アニメで映画化!シリーズ完結第7巻2/25発売! https://t.co/SJHXKHk1qN
この主人公↓も安楽椅子探偵の類型。
『ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~ 』
彼女は古書にまつわる謎と秘密を、まるで見てきたかのように解き明かしていく。
三上 延 著:メディアワークス文庫 |2011/3/25
https://t.co/jXOhQ5kNPx
【書評】ラノベとエンタメの間、ライト文芸が進化中!
https://t.co/WvF4Hp2sy8
『ビブリア古書堂の事件手帖』『いなくなれ、群青』『生存賭博』(@mwbunko)(@shinchobunkonex)
『ビブリア古書堂の事件手帖6 ~栞子さんと巡るさだめ~』ついに発売!! 太宰治の古書を巡って再び事件が! 個人的には、栞子さんが顔を赤らめるシーンがたまりません。(ゴム屋)#ビブリア
http://t.co/HTjzx0b9Hb