5日目。
とくに制限時間なしで始めてみたのですが、やっぱり時間の制約はあった方が良いかもしれない。

0 3

今日のクロッキー 65. 和装は体のラインがだいぶ隠れるので、単純図形でざっくり取る作戦。フィルムスタディはホースの接続を短時間で切り替え。中央の見やすい位置にレイアウト。ぐるぐるは、いい感じでした🥰

0 13

 
今回は倍速でやってからノーマル再生で描いてみた。半年前とらえられなかったポーズ描けたかな。
感じたままにちょっと描けた🙂
梅酒飲んだら寝ちゃったよ😅
フィルムスタディお休み。

0 4

スタジオジブリ様のおもひでぽろぽろより画像をお借りして

パルミーの砂糖ふくろう先生の講座を受けて、学んだ勉強法です。
練りに練られた構図なのにそれを感じさせない。スマートすぎて脳汁ダクダクでした。明日もやるぞ!

0 5

今日のクロッキ 62,63。座りポーズはおおざっぱな形(🍙みたいな形)を捉えてから中身を埋める!えもえも座りポーズ😊
フィルムスタディは、しゃべってる人の顔の向きが多少変わってもパーツの位置はほぼ維持。ぐるぐるは、眠いとダメだということがよくわかりました。

0 8

フィルムスタディ
すずめの戸締まりより
7分45秒

地面1遠く9の割合で迫力満点
雲が波みたいで面白い
ガードレールや右植物がグッと斜めを向いているので、坂が急だとわかる。ジェットコスースターの頂上にいる気分
モデルは三角安定型だが、シチュエーションと自転車で動きを感じる
右下光がおしゃれ

0 0


あとジェスドロとフィルムスタディーとスケッチとネームと模写

見返せすまでにかかる期間が狭まってきて嬉しい〜

0 2

GestureDrawingParty No57 と
フィルムスタディ 4回目

0 3

以前から気になっていた ようやく始めました〜
めちゃめちゃ勉強になります✨
自分のアイデアの引き出し増やすのに楽しみながらできる修行💪

3 26

フィルムスタディしました

1 13

フィルムスタディ
トトロより
構図を活かしてシチュエーションや人物をチェンジ

0 3

フィルムスタディ…というかもはや単なる映画からの模写的なもの

2 22

最近ハマったマンガ「賊軍土方歳三」のフィルムスタディ(?)
・明暗やキャラの配置で状況を伝えている
・四角いコマに対して三角の空間があると気持ち良い
・キャラを描いてみると課題が明確になる→手が描けない😓

0 34

フィルムスタディー
この羊の造形が一番好きかもしれん

0 3