ボンジョルノ😊
今日6月24日はフィレンツェの守護聖人、洗礼者ヨハネの日です。

私の好きな洗礼者ヨハネの絵は
アンドレア・デル・サルト
カラヴァッジョ
の作品です❣️

0 27

ヴィータ「ヴィラン、昨日アイスクリームについて触れて見て思ったんだけどジェラートって何?」
ヴィラン「ジェラートはイタリア語で凍ったという意味を持つ氷菓の事😌」
ヴィータ「発祥はどこだっけ?」
ヴィラン「発祥はフィレンツェだぜ😃」
ヴィータ「やっぱりイタリアだね😊」

0 10

大遅刻ワンドロ(+10分)
フィレンツェ行き超特急の攻防すき

69 443

フィレンツェのサン・ジョヴァンニ洗礼堂のコッポ・ディ・マルコヴァルドの「地獄」。1265〜70年頃の作品ですが、造形が面白くて賑やかですわ。きっとダンテの「神曲」のインスピレーションになったでしょう。

4 46

ヴィラン「諸説あるが16世紀ルネッサンス期にフィレンツェのメディチ家の令嬢カトリーヌ妃がフランス王室のヘンリー2世に嫁いだ際同行していた料理長がビスコッティ・アマレッティの製法を宮廷へ広めたと伝えられてるんだ😃」
ヴィータ「海を渡りフランス全土へ広がり地方独自に発展してたんだね😊」

0 7

お中元で届く!もちもち職員セット
ユンフー・エリサ・フランク
フィレンツェ・ナルリョイニョン・ロンドン

22 64

フィレンツェに遊びに来たゆうくん(帰るとこ)

11 78

rick017: “フィレンツェ行きたいな” https://t.co/3t7LT8sGZi

0 0

ルネサンス以降という話だと、例えばフィレンツェの建築を分解すると大きく3つのパーツに分けられて、この組み合は合わせは、ニューヨークの高層ビルですら愚直に守り続けている点に注目。ギリシャの列柱からの着想

99 330


240、ロレンツォ・デ・メディチ

フィレンツェの僭主です。
フィレンツェといえばメディチ家!
豪華王ロレンツォは全盛期の当主ですね。

1 3



サンドロ・ボッティチェリは、1480年代から1490年代にかけて、ダンテ「神曲」をテーマにして、多くの彩色した素描やモノクロの素描を制作した。

ドミニコ僧のサヴォナローラの影響の元に…。
サヴォナローラは異端の罪に問われ、フィレンツェで火刑に処せられた。

8 28


肉の日ということでフィレンツェちゃんとログンちゃん。
紅の傷跡のベルトを付けるとぎちぎちになってお肉が…ってなっちゃうところ。なお、ログンちゃんは何とも思わないらしい。

7 20

【#ウォーク・イン・ジャーニー】
第二章:#ナドリィフ(原作:higase)

――ユーリヤは観光がてらフィレンツェに来ていた。そこで愉快な二人組の男と出会う。話が盛り上がり、彼らの家でお茶をすることになった。話していくうちにユーリヤはこの男―ロス・ヴァリニャーノが只者ではないことに気付く

1 1


フィレンツェ共和国…めちゃかわいいね、フィオレさん🌺🌹🌸

0 11


小さいフィレンツェちゃんと大きなケーキ。
意外といいよねぇ…それに気づく二人。

5 18

ポケモンと一緒♪(サンチェス・ナルリョイニョン・フィレンツェ)

11 43

バレンタインの写真のパロディでお菓子をめちゃめちゃ差し出されるソリン(+右奥からナルリョイニョン・ロンドン・ヨンキー・ゼイゼイ・フィレンツェ)

10 45

\今だけ2⃣巻分 無料‼️/

16世紀初頭・フィレンツェ。
貴族家生まれのお嬢様が、画家職人になる夢を追いかけて奮闘する物語🎨📚

🆓4/27 までお得✨
https://t.co/9odtm1YZ1b

)

7 12