//=time() ?>
キャンペーン期間当時やれる事は全てやったミアリズ絵だけど、やっぱ設定や細かい動き公開された今描くと全然筆のノリが違うわ(:3_ヽ)_ すぐ描きますんで差し替えさせて欲しいっす
うっかり違う方を投稿してしまっていたので上げ直しです😭先程の投稿にいいね、RTしていただいた方ありがとうございました!
#10月7日は刀帳番号107番髭切の日
遅刻してしまったけどおめでとう兄者!
#ロリの日
意味が違うかもですが
ハルカさん小学6年設定
#ハルカのココロ
#Spirits_of_Haruka
やはり私はファンタジー要素のある少女漫画が好きだったんだろうなという日記
なかよしで初めて読んだのはミラクル☆ガールズでした。
扉絵で同じ服を違うキャラの子が着こなしている感じとかかわいくて好きでした🌼
格ゲーのドット絵になると16x16とはまたちょっと違う脳の領域を使ってる気がする。
それまでは2~3パターンのピコピコアニメだったものが、スト2の頃からTVアニメ等の動画技術を取り入れたものになっていった気がします。
758の動物園遊園地もあって、(空獄デート想像するために)絶対観覧車乗りたいと思ってたらすごい急な坂or階段登った先に遊園地があってヘロヘロで到着して乗りました。くこさんもひとやも階段使って余裕で到着するんだろうな…と違うところの解像度上がりました(↓はスカイタワ〜)