先生がくれたフィードバックみながら雲描く。ほんまに難しい!
でも餃子雲のときよりだいぶ柔らそうになった。

明日はわくわくのペイントクラス🥰
 

1 76

どうもありがとうございます新兵さん😍💕(すでに許可されている)これはとてもかわいいフィードバックで、私の同人文についてですが、申し訳ありませんが、なぜ業者が斑点のある背景を取り除いたのか分かりません😭。
本当に可愛くて、大切なノートに貼るつもりです🥰

5 56

今製作中のタルマエの塗り方をライスちゃんの方にフィードバックしてみた
ウマ娘アプリの3dモデルの髪型は多分こっちの塗り方の方がそれっぽくなるかも

8 34

\Beans Collegeってどんなところ?/
2/2

フィードバックや勉強会以外にも、週に2回の登校日で他のメンバーさんと交流もできます😊

3 5

有理沙「〈プロクシデヴァイザー〉、動作良好。〈プロクシーカード〉によるフィードバックの負荷代替処理も正常だね」

優奈「この理論、ゼノちゃんのデヴァイザーにも使えそうですね」

ゼノ「私の?」

優奈「うん。電脳体の負荷代替機能を応用して、一戦闘の間だけ暴走を抑止する…みたいな感じで」

1 4

「ほら。俺に恥辱味わわせた上で寄越したかったチョコは、一体どんなお味なんだい?ちゃ〜んとフィードバックしてあげる♡」

2 11

(個人的な好み)
(Personal Preference)

RGB効果が好きでない人のために.
フィードバックありがとうございます.

For those who don't like the RGB effect.
Thank you for your feedback.🙇🏻‍♀️

1 14

「テガさんっぽいの見つけた」とDMで届いた某有名ブランドの配信広告動画。
✴︎深いワインレッド(燕脂)
✴︎黒(暗闇)
✴︎強い光
✴︎多角形(多面体)
確かに好む要素がたくさん。
こうやってイメージを言語化するためのフィードバックは本当に助かる。
※加工し過ぎてよく分からない画像と共に

0 5

不感症
大人達が 失くしてしまった
感受性の 霹靂が

フラッシュバック

フィードバック

ほらほら
孤独に咲け


3 27

有理沙「バーチャライズの際にこれを身に付け、このカード型特殊電脳積層材〈プロクシーカード〉を装填するんだ」

「すると、この〈プロクシーカード〉が君達の電脳体に生じるダメージフィードバックを、身代わりとして受けてくれる」

「一戦闘に一回の使い切りだから、そこは注意が必要だけどもね」

0 1

そのような考えを持つのは、あなただけではありません
世界中の多くのRWBYファンも同じです! OwO'
とはいえ、RWBYのキャラクターがAutodeskMayaソフトウェアでレンダリングされたことについては、多くのポジティブなフィードバックがありました(彼らはもともとSmithMicroPoserを使用していました)。

1 2

インテークは元々なかったんですが、なんとなくインテークの形しているものがあって、それをインテークにしました。
2つのラフを描きましたが、結局ADさんがこの二台をミキシングするとフィードバックしました。ミキシングの結果、インテークが前から覆われることになってしまいました。

0 3

スタイリストが選んだ服がお家に届く
エアクローゼット🛍

着こなし方のアドバイスをくれる💕
選んでもらった服のフィードバックをして
段々自分好みのクローゼットに👗

今回は普段履かないパンツスタイルが
届きましたが家族にも好評でした✌🏻
⬇️
 

65 74

公式漫画アプリにつきまして、
クローズドテストで数名の方々からフィードバックを頂きました。

多くの問題点改善や、機能の改修を
行って参りますのでリリースまで今しばらくお待ちください。

2 6

ダメ出しフィードバック

384 2949

最近の は微調整の連続です。見た目変わりませんがパーツ分割や空洞化をやってます。よく言われますが7割までは結構早く形になりますがそこから先は進みません。勉強しながらやってます。で、勉強の成果をフィードバックしてると終わらないという…。#Fusion360

2 43

\3か月VTuber制作企画/

配信スタートしました✨
ーーーーーーーーーーー
https://t.co/UOldGr2bH8

こないだの配信からまた顔を描きました🎨

☛冒頭10分
先生からのフィードバック
今までの進捗状況
☛枠22時ぐらいまで
☛初見さんコメントお気軽に♬


1 7

「フェイクライズメモリの技術を応用して、電脳体へのフィードバックを肩代わりする物…”追加HP”的な物を作れれば…!」

「…うむ、行けそうじゃないか!流石だぞ私ッ!」

指の動きが止まると、そこには一つの図面。有理沙曰く”追加HP”と呼ばれた物は…カードの様な形をしていた。

(2/2)

0 3

有理沙「身代わり……それだッ!!」

何やら閃いたらしい有理沙が、中空のコンソールに指を踊らせる。

「ゴウ君はガーディアンメモリを使っているが…本来、オリジンと呼ばれる存在にメモリは必要ない!」

「なら、電脳体へのフィードバックを身代わりに受ける物は”使い捨て”で良いんだ!」

(1/2)

0 2

《RXF-91A シルエットガンダム改》ゼブラゾーン事件の戦闘で損傷したシルエットガンダムに改修を施した機体。ネオ・ガンダムのG-バードの技術をフィードバックした新型ヴェスバーに換装されているほか、胸部装甲の強化やメインジェネレーターの出力向上も図られている。

5 16