画質 高画質

📯パンパカパーン❗️お知らせです‼️
小2と年長が春休みにつくった
ネコとウサコのLINEスタンプ。
リリースしました。
https://t.co/5KmFlqgmrq
ご覧の通り、紙に描いたものを長女がフォトショで切り取っただけなので、透過などされておりません。しかし独特の脱力感で、意外と使い勝手がいいです。

12 42

液タブの色空間をしっかりAdobe RGBに合わせたから、クリスタとフォトショで同じファイル開いたときの色の差がほぼ無くなった。クリスタのカラープロファイルプレビュー使わずによくなったのマジで嬉しい…😭️

0 5

フォトショ練習で1時間ちょい写真模写
ちょっとわかってきた

10 97

いのまたむつみ先生もイラストを
PCで描くになりましたが、
PCでの作画の本を見ると、かなり早く
フォトショップとペンタブを使ってた頃のが
PCイラストの本にありました。
いのまたむつみ先生は水彩やアクリル絵の具を
使っていらした様ですが、PCでも
その絵の具のイメージは大事にしていました。

0 1

パフェを控えめなサイズで描いてしまった
あとでフォトショでデカくしよ

0 36

んでこうしてこうしてこう。
加工はちょっと盛りすぎたなって反省してる…あと横幅失念しててフォトショでむりやり横継ぎ足したのも…^p^

0 15

👾おしらせ👾
3/29からスタートするワンダーフォトショップ様で開催の個展内でのイベント、「ドット絵なんでも相談会」の受付が開始いたしました!3/30開催です!
4名限定で先着順ですので参加ご希望の方はお早めに…👽

13 109

電線消したバージョン。中央空間の視界が開いた感じ。この後は少年少女をしっかり描いて風景を整理していく方向かなと。手法として…
1.テキストからイメージ生成(生成AI)
2.文字の当たりや罫線で軽くデザイン(イラレ)
3.要素の追加や削除(フォトショ)
4.細部の描きこみ(クリスタ) https://t.co/XZeUVenTrI

1 5

こんにちは。お昼のダイゼンガーです!
(この頃はフォトショで描いてた)

5 24

iPadとクリスタに慣れなくて進まず、結局使い慣れてるボロPCとフォトショCS6で描き直す羽目に…

会社なんか来てないで作業したい…

2 42

今までフォトショで色ずれ加工してたのがくりすたでできるようになったの本当にありがたい!

0 22

色収差とノイズ使ってみた。
情報量が手軽に増える助かる~~~~~!
色収差をクリスタで出来なくて、やりたいならフォトショじゃないとって感じだったけど、これは手軽に出来て良い!
円で文字も作れるしますますやれる事増えた!

4 71

フォトショ練習した

14 57

これ以上他の機種が手元にない状態でサイズ調整するには限界があるので、調整用にパーツ分けしました。
フォトショなどの画像編集ソフトを駆使してどうにか頑張ってみてください…🙏😅笑

(音楽再生表示を出してスクショを撮り、表示だけ残して消す。
あとはそれを基準にすると合わせ易いです。) https://t.co/EXQEToRNSw

13 46

背負ってる武器見ると大体初期の頃のフォトショだと分かるね(笑)

32 119

書籍刊行を記念して表参道のワンダーフォトショップ様にて3月29日(金)~4月17日(水)に個展を行います!
「ドット絵相談会」などのイベントや、グッズ販売も行いますのでぜひぜひお越しください!

詳細はこちらから
https://t.co/qNaeBwZO56

54 390

フォトショとsaiで頑張って描いてた頃のわたしの本良かったら買ってみてほしい・・・(?)

https://t.co/T0lGnfZZPv
https://t.co/wwT0pgPCwA

67 261

フォトショで塗りなおすけど記事用に仮色入れたのであっぷ。ねこの顔にかげいれないのなんか…いいな

7 28

どう?最近流行りのフォトカード的なアイテムなんて🧐

おまけ考えてる暇があったら原稿進めなさいな🌹

息抜きだよ。フォトショは息抜きなんだ🙄

6 59

めっちゃ頑張った…!UBW構図は多分全人類好きだと思う、キャラの一貫性持たせるために昨日の立ち絵からReferenceしたり、フリー素材の刀刺したりして色々連続性持たせてやってみました、その過程です
SDとNAIv3とフォトショの反復横跳びでやってます

6 43