//=time() ?>
まぁ....片袖を破り忘れてたわけですが
アナログの万年筆イラストじゃ修正無理なんで
フォトショップの力を借りて(笑)
車で10時間くらいの
下呂市金山までの聖地巡礼に行きたい
#silenthillf #サイレントヒルf
procreateちょっと新しいブラシを触ってみました
の水彩画、油絵ブラシの仕上がりが好みになった気がする!
そしてフォトショの丸ブラシっぽいのもある!
何より情報量が増える系ブラシが充実している!
ガサガサ系が好きな自分はたまらないですね〜
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
タイムスタンプは2000/7
上質紙にGペンで書いて2値でスキャン
フォトショップ5.0で塗る
ブラウン管なので彩度が高い
ツキヒガタッテモ(´Д`)ジョウタツシテナイ
別ジャンルで書いてたこの頃の塗り方が自分の中で1番好きなんだけど、もはや何のソフトを使っていたかすら覚えてない...
線画は鉛筆で描いてフォトショで抽出してたのは覚えてるけど、何のソフトで着色してたんだろう...Painter?
漫画内に夕焼けの油画が必要だったのでクリスタで描いてみた。どちらかといえば水彩画風になったズラねぇ。フォトショのブラシの方がそれっぽくなるかしら
前回から導入した #詰め込みフォトショ の復習用教材ですがフォローアップ期間中に活用いただいて好評です!
今後は復習用教材も動画にしたいなと考えています🤔 https://t.co/6MhKKdli8g
スキャンしたアナログ絵をフォトショップのスポット修復でゴミ取り中だよー。←が修正前で、→が修正後です。
生成AIもこういう補助的な使い方だと絵描きの助けになってくれるんですよね…。
明後日にせまった8月第一回目の #詰め込みフォトショ
今回から教材をリニューアルしましたが旧教材も好評だったので復習用教材として再調整しました。
2日間の講座で詰め込んでフォローアップ期間で違う作例でもう一周して理解度を深めましょう!
今年の夏はPhotoshop漬けだあ🙌 https://t.co/YBpse9l54o
#詰め込みフォトショ を受講いただいた方のご意見を取り入れて新しい教材の作例を作りました
追加した内容や省いた内容、躓きやすかった部分は丁寧に解説できるように改善
そしてフォローアップ期間中に何をすればいいのかわからない方もいたので旧教材を復習用教材として活用します