画質 高画質

まぁ....片袖を破り忘れてたわけですが
アナログの万年筆イラストじゃ修正無理なんで
フォトショップの力を借りて(笑)

車で10時間くらいの
下呂市金山までの聖地巡礼に行きたい

11 79

スケブ、リクエストありがとうございました!
ファイヤーエムブレム ヒーローズよりフレイヤ。
久々にフォトショだけで塗りました。

216 1358

procreateちょっと新しいブラシを触ってみました
の水彩画、油絵ブラシの仕上がりが好みになった気がする!

そしてフォトショの丸ブラシっぽいのもある!
何より情報量が増える系ブラシが充実している!
ガサガサ系が好きな自分はたまらないですね〜

4 31


タイムスタンプは2000/7
上質紙にGペンで書いて2値でスキャン
フォトショップ5.0で塗る
ブラウン管なので彩度が高い

ツキヒガタッテモ(´Д`)ジョウタツシテナイ

11 65

あ、あと、画像をこんな感じにしてから、フォトショップ等の「インデックスカラー化(4色・白黒強制)」を使うと、ツールとか無くても作れます。

これは作例として無加工で変換したものですが、お好みで橙色付近の半透明レイヤーを被せておくと、似た感じに仕上がります。

2 5

たしか紙と鉛筆と絵の具とフォトショップで描いた16年前のイラスト。今見ても力強さとパッションを感じる。

9 136

フォトショップの「ハードライト合成」の変換式を半日掛けて移植、色の表現力が飛躍的に向上した。
予想外に面倒くさい式だった…orz

もはや青や緑が見えるのが当たり前の世界に突入しているが、黒白赤黄の4色しか使っていない。拡大してみて。

15 134

別ジャンルで書いてたこの頃の塗り方が自分の中で1番好きなんだけど、もはや何のソフトを使っていたかすら覚えてない...

線画は鉛筆で描いてフォトショで抽出してたのは覚えてるけど、何のソフトで着色してたんだろう...Painter?

0 7

漫画内に夕焼けの油画が必要だったのでクリスタで描いてみた。どちらかといえば水彩画風になったズラねぇ。フォトショのブラシの方がそれっぽくなるかしら

2 8

前回から導入した の復習用教材ですがフォローアップ期間中に活用いただいて好評です!

今後は復習用教材も動画にしたいなと考えています🤔 https://t.co/6MhKKdli8g

0 9

アイドゥーミー!村野さやか氏。
よくやっているアナログ(水彩)で描いたものをフォトショで加工したもの

3 14

いつもはクリスタ線画→塗りフォトショなのですが、久しぶりに下描きからフォトショでやってみています
(これは塗り途中)

13 122

◯一陣の風となりて
オリキャラ。定期的に絵柄と技術研究のために描いております。服と弓は中央アジアのものをアレンジ。

風景は基本フォトショですが、キャラはクリスタで描くことが多いです。

 

2 11

スキャンしたアナログ絵をフォトショップのスポット修復でゴミ取り中だよー。←が修正前で、→が修正後です。
生成AIもこういう補助的な使い方だと絵描きの助けになってくれるんですよね…。

6 63

明後日にせまった8月第一回目の

今回から教材をリニューアルしましたが旧教材も好評だったので復習用教材として再調整しました。

2日間の講座で詰め込んでフォローアップ期間で違う作例でもう一周して理解度を深めましょう!

今年の夏はPhotoshop漬けだあ🙌 https://t.co/YBpse9l54o

2 19

おはようございます。
今日も元気にいってみよー!!

やっとこさ、SAIとフォトショ使って、
イラスト描けました😂。

0 3

訓練校時代にフォトショでぐりぐり描いてたらめちゃくちゃ驚かれたゼットン

9 30

を受講いただいた方のご意見を取り入れて新しい教材の作例を作りました

追加した内容や省いた内容、躓きやすかった部分は丁寧に解説できるように改善

そしてフォローアップ期間中に何をすればいいのかわからない方もいたので旧教材を復習用教材として活用します

5 50

★昔使ってたツールと描き方で描いてみるやつ
(囮:フォトショ&マウス)

0 4

フォトショップフラウィ

758 6791