//=time() ?>
私の絵のルーツ、この時代の山根先生。めっちゃ模写してたんだよな……。
その当時に描いたラスカリス(当時はアナログ線画スキャンしてフォトショで色塗ってた)
多分2001年とかに描いた
#しろまゆ
大晦日に投稿したオルトロス(スリーセブンの武器)を修正しました。
銃口の色に納得いかなかったので、フォトショップの消しゴムで直して着彩しました。
着彩は相変わらずアナログですが、微調整にはフォトショップを使うようになりました。
でもって2024冬コミの表紙。こちらも夏同様に下地と素材を生成し、クリスタとフォトショップで加工、イラレでレイアウト。
下地は3枚くらい重ねて雰囲気を出し、キャラは主線と全体の調整、パーツごとの修正など。
クリスタの書き出しでCMYK出力したのと、RGBで出してフォトショでCMYKにしたのをフォトショで確認すると全然色味が違う…!!??(左がPs、右がクリスタ)
フォトショで変換したのはクリスタのデータと全く色味が一緒なので時々色が変わったなって思う印刷になる時があるのはこのせいか…!!… https://t.co/OpmOnhqJB4
2枚出来たー!普段よりかなり薄い色使ったせいでスキャンしてもあんまり認識されなくて🤣イラスト集のはフォトショで結構補正してるので、もし見てもらえるなら紅ひろで原画で見てもらいたいなぁ
すぐ出るバキっとした塗りの絵がこれしかなくて済まんけど、ビッグカツを
2枚目 オーバーレイ
3枚目 50%焼き込み
4枚目 除算
で乗っけた結果がこちらになります。良きテクスチャですね。フォトショップ使用。 https://t.co/4XC3bYzFFd
#同じ人が描いたとは思えない絵を貼る
↑ フォトショのベジェ曲線
↓缶スプレー
CLAMP氏の絵が神!
そして歌はアリプロ、神ED大好きだぁああああああ
リアタイ時に素敵すぎて真似っ子したけどくわあああって出来に><
今、再チャレンジしたい
すでにフルデジタル絵デジタル化だけは速かったw
コミスタ(死亡w)+フォトショ+板タブ!
#geassp #コードギアス https://t.co/QZOUazsRtv
AIですか? という質問が来ているので部分的にそうです
3Dモデル+フォトショレタッチの画像(1枚目)をAIにかけて細部の描きこみを増しております
2枚目は参考までに元となった3Dモデルの画像
3枚目が最終完成形
#骸音シーエ https://t.co/uxYWUfNx6i
ずっと限られたブラシで絵を描いてきたけれど
フォトショップのブラシで
適当にぺたぺたしただけでこんななるの
ぜったい絵のクオリティあがるじゃないですかー
#Photoshop
使用例。UEもBlenderもライトがいまだによくわからん。ものすごく強くしても思ったより明るくならない。あとフォグのBlender用アセットも使い慣れておかなくては。フォトショなしでもそれなりに絵になるようにしたい