今日は昔描いた露伴先生の絵あげていいのか!?
露伴ちゃんとヘブンズドアちゃんはいいぞ~!!

0 0

今日から3夜連続岸辺露伴 😆
ヘブンズドアーは仕事でフィギュア作ったときにすごい苦労したので思い入れが強いんです😆

しかも高橋一生さんの露伴先生❗️楽しみすぎる✨
絵、一生さんver.で描けば良かった😅

    

1 15

クリスマスはもちろんメイプルストーリー!(帯電ちゃんは入場前のヘブンズドア役)

2 7

G戦場のヘブンズドア の読後感、
なんか創作しないといけない焦燥感に駆られる
個人的にはリアル呪いの本

1 3

デウス・ヘブンズドア

0 10

こうなりゃ輝子と涼さんにも和服実装してもらって、ゴリゴリのロック歌ってほしいなぁ…
もちろん輝子はヒャッハー状態ね。

4 11

露伴先生の詰め合わせ
ヘブンズドアは幼児です

0 2

ジョジョシリーズの中で露伴シリーズが何気に一番好きだったりするので期待大。
実はヘブンズドアーって4部より年々デザインが変化してるんですよ。どうやってその違いを再現するのが楽しみ。

0 7

岸辺露伴のスタンドのヘブンズドア役で出ます👍

0 1

ヘブンズドアめちゃめちゃに可愛い

1 5

ガーデン・ヘブンズドア
ふわふわ天然な雰囲気の女の子。親友で同級生のうさぎ族の女の子が大好き。万華の正体を知っているため、学校で下手な問題行動はできないと少々緊張気味な生活。ヘブンズドアの力をしっかり受け継いでいるので名前さえ分かれば亡くなった方なら誰の過去でも覗けるらしい。

2 17

ハルカ・フスティシア
CN.カラタチ
ヘブンズドア家を護ることを使命としているフスティシア家の人間。まだ高校生のガーデンの登下校を護衛している。ガーデンの傍によく居る万華のことを注意深く見ているが、万華がいつも感謝するような目で見てくるので勝手が悪いらしい。

0 14

ヘブンズドアファミリーの前髪がおかしいのはユニさんのせい。デウスさんの前髪を切ろうとしたらうっかりバッサリやってしまったらしい。だからデウスさんに合わせてユニさんもバッサリ。カレットもお揃いにしたのだという。

0 5

桜葉記紀
感情を味として感じられる美食家。そして食人鬼にして言霊円のラスボス。元々は酪農家の食への想いの強い青年であった。しかし親友たちと3人で過ごすことにとても執着しており、突然その中に加わった義妹のサラン・ヘブンズドアをとても憎んでいた。デウスをいかに美味しくするかに拘っている

0 4

カレット・ヘブンズドア
言霊円の主人公にしてあまり目立たない人。10歳から戦場に行き、現在16歳である。武器は水銀刀「春紫苑」。砕星術を参考にガラス屑を弾として撃ち出す扉透天の魔法を習得した。静深家との関わりが本編にて判明しているが彼は知らない。もう少しで1番の活躍をしてくれます。

0 6

「ノッキンオンヘブンズドア」
97年独映画。余命宣告を受けた男二人が病院を抜け出し、ベイビーブルーのベンツで海を目指す
どこを切り取っても激エモなアクションロードムービーです。みてください

顔アップ

50 172

「動かない」露伴先生👁️
あ ヘブンズドアーも描いときゃ良かった🐽
 

0 2

アイノイツキの理想とする透明な究極の漫画、なんかデジャブあるなと思ったらG戦場ヘブンズドアで鉄男が子供の頃に描いていた漫画に近いんだな。
あと漫画に全てを費やしちゃうところはだがしかしスピンオフの「いとおかし」っぽい。#WJ33

4 5

藤栄道彦先生の
偉人たちが死ぬ直前にタイムスリップしてきてしまうレストラン、ヘブンズドア。正に「人生最後の食事」を注文するんだけど、揃いも揃って無理難題ばかり⚡️
最初はメチャクチャ言うのに最後は良いこと言って去ってく=死に向かっていく😢作り方やレシピなし

0 1

アドベント地方の最終兵器ことデウス・ヘブンズドアさん。

0 16