《RX-104FF ペーネロペー (ゲーム版)》フィックスド・フライトユニットを装備した形態のオデュッセウスガンダム。ミノフスキー・クラフトの搭載により飛行能力を獲得している。音速飛行を行う際にはフライト・フォームへの変形とビーム・バリアーの展開を必要とする。

2 8



「人の犯した過ちは、マフティーが粛清する!」

ミノフスキーエンジン(ミノフスキー・クラフト)を搭載した事で重力下でもスラスターの推力に頼らず宙に浮く事ができ、長距離飛行が可能となった
U.C.0105年時、単独で大気圏内航行が可能なMSは本機と、姉妹機のペーネロペーのみである

4 116

ペーネロペーの箱絵みたいな空だ

0 1


今まで描いた連邦MSはガンダム、νガンダム、ペーネロペーくらいかな

11 61

テレビ新調にバトアラ購入
更にリサイクルショップでバイアラン
とペーネロペー売ってて衝動買い……
大分金使ったなぁ(白目)

0 25

小説版ペーネロペー、もともとガンダムとして作られてなかったといわれても納得できるぐらいデザインが尖ってる

0 0

クスィーがアームレイカー、ペーネロペーが操縦桿なのも対比出てていい https://t.co/M3UurGKUYL

0 0

拾い画やけど大きくてペーネロペーくらいのサイズになるかなと。680ミリキャノンの射撃体勢込みで

0 0

閃光のハサウェイの設定資料集に書いてあったんだけど

ペーネロペーはAIサポートをONにして操縦されているのに対して、
クスィーはAIサポートをOFFにして戦っている

そしてそれが、コクピットUIに表現されているらしい...
細かすぎるwww全然気づかなかった笑

3 30

サーディオンって思ってたよりクスィー、ペーネロペーに似てない??

5 10

偶然帰り寄ったヨドバシでペーネロペー残ってたんで即購入
待ち望んでたハサウェイのモビルスーツ☺

0 1




仕事終わり何件か行くと、ペーネロペーと遭遇!これでΞガンダムと並べられる!
3年ぶりに出会えましたw
3年前まだ閃光の公開前でたくさん並んでいたのにね!おかえりなさーい

0 20

レーン・エイムとペーネロペー

※映画しか知らないからネタバレ及び相当の言及厳禁※

1088 3949

※擬人化MS・閃ハサ

Xi-G vs ペーネロペー

132 486



真っ白の機体にシルバーやメタリックの差し色で自分らしく。
ウェザリングは月曜日かな??

フライトユニットは外した状態、
めちゃくちゃカッコいいゾ⚡️
もう一つ作ってペーネロペーと分けて飾りたいゾ

6 8

224枚目 ペーネロペー
リクエストありがとうございました!

引き続きリクエスト大募集中です!

8 27

閃光のハサウェイの
ペーネロペーのデザインどう見てもラスボスなんよ

0 0

『5機のGじゃなーい!速度が早い5G!!』

あ、ミノフスキーフライトで飛行する第5世代MSのガンダムですか、、
速いですよね、
重力に縛られない加速、減速、機動力を手にした
モビルスーツ、閃光のハサウェイに出てくる、マフティーのクスィーG、連邦のペーネロペーなどがあげられ

0 7

やった〜!ペーネロペーだ!

0 1