モスピーダの敵のインビットのメカっぽいなぁ……とは初めて見た時から思ってるでありますww

0 0

アシェットの超時空要塞マクロス VF-1 バルキリーを超えた?
カナダ【モスカト模型】機甲創世記モスピーダ 可変戦闘攻撃機 VFA-6 レギオス 完全変形 その 2
HBT燃料筒格納庫、収納式搭乗梯子など VF-31C と比較した
https://t.co/RuVFxWOhvz

6 10

取り合えず、搭載される可変装甲歩兵装備と搭載する高性能可変型降下用戦闘機で。

7 39

昨年も色々と描かせて頂きました。HMMゾイド以外ではモスピーダ、そしてMADOX-01と大好きなアートミック作品で更に描けたのが嬉しいです。中二の時に今の仕事部屋にコタツ置いてイマイレギオスファイターの色塗りをしてたのもやはり元旦でした。想いが募ってアートミックにお手紙出すのもこの後…。

49 156

『#機甲創世記モスピーダ』の のOPのカッコ良さやEDの大人な雰囲気、そしてアーマーバイクの変形と痺れる部分が多々ありましたが、室井さんボイスがぴったりのミントの可愛さも作品の重要なポイントでした♪

2 8

機甲創世記モスピーダ 第21話『殺しのアルペジオ』より雨の日にしか暗殺をしない『レニ・ボーイ』ことダスティ・アイレス (Dusty Ayles) フランシスコ・エチャート画
https://t.co/CfS5jW5cAf
ロボテックTRPG用アート
https://t.co/T0zo4CIBb1

5 12


54「機甲創世記モスピーダ」ライドアーマー
こういうタイプのメカいつまで経っても上手くならへんなー(´Д`)
でも今回の流れでこっちじゃなくキャラの方を描くのは逃げだと思ったんですよ🙉

6 12

6時台前半でも大阪駅に向かう電車でも座れない位の混み具合。
高速バスも平日でも人気路線は、粗完売。
今回も高速バスにて遠征開始。
ポータルオーディオのBGMはモスピーダBGM集Ⅰ(リマスター版版)。

0 14

さあみんなもモスピーダがどこにでてきたかかくにんしよう。

0 0

一条輝&早瀬未沙艦隊司令の第三次地球奪還艦隊が到着前、義勇兵の戦い。デストロイド・モンスターを活用したインビッドの前哨基地の破壊と人類農奴の解放作戦
https://t.co/850QZCtAnS

13 14

【機甲創世記モスピーダ】
(きこうそうせいきモスピーダ、Genesis Climber MOSPEADA )は、1983年10月2日から1984年3月25日まで、フジテレビ系列で放送されたタツノコプロ、アニメフレンド制作のテレビアニメ。全25話。

1 21

来週12/11〜12/12に開催が迫ったトレフェスオンライン5で販売いたします!
「機甲創世記モスピーダ」より
インビット側バトル・ウォーマー
1/48「イーガー」
再販¥9,000-
1/48「グラブ」も新規販売します!!



56 149

可変戦闘機 ふたば 過去ログ マクロス 他「バルキリー・スレッド - 主人公機なのに、影が薄い機体 -」
https://t.co/1PvRjy5y1o

2 4

超時空騎団サザンクロス マリー大佐の機甲創世記モスピーダ時代を描いたシャドウ・クロニクル遠征艦隊軍制服姿チリ共和国バルパライソ在エステバン・パチェコ作画https://t.co/tumR9rX4iG

4 5

機甲創世記モスピーダ 第一次降下作戦 ガーフィッシュ級軽巡宙艦より低軌道投下される可変戦闘爆撃機 VFB-5 コンドル
https://t.co/CDiOIBd6Uk

https://t.co/nGiTIuj0bQ

1 6


「プリズンブレイク」の第1話は神懸かってた。こんな凄い脚本が書けるのかと胸が踊った。
「ヒーマン黙示録」も83年版を踏襲しつつ、神話の続編を見られた。
「モスピーダ」も舞台設定と怒涛の展開に痺れた。
そして、おそらく1話で最長時間経過した「トランスフォーマー」

10 42

超時空要塞マクロス ロボテックシャドウ・クロニクルの別世界 インビッドに追詰められたブリタイ・クリダニク
https://t.co/AtdMN5lWnK
(pixiv出典)
https://t.co/WxW6CYAgjW

1 5