『ソー:ラブ&サンダー』観るぞ〜⚡️大好きなクリベがマーベルに参戦しててジェーン(ナタリー・ポートマン)も戻ってくるので楽しみしかない!ラグナロクの移民の歌に匹敵するシーンはあるかな〜🤔

0 8

『ソー:ラブ&サンダー』観てきま〜す

0 124

今日も鹿児島ミッテ10なう。これから『ソー:ラブ&サンダー』IMAX®︎3D版観ますよ。昨夜の停電で上映中止、途中までの鑑賞になっちゃったんで改めて。

0 0

昨日、母と妹と『ソー ラブ&サンダー』を観てきました!!
帰りにミスタードーナツに寄りました😎

1 40

ラブ&サンダー見たくて仕方がない。ポスターがもうどれも最高なんだけどずっと後ろ飛んでるヤギが気になってる。なに。

0 4

ラブ&サンダーを見てストームブレイカーとヤギ2匹が推しになった僕はおかしいですか?



107 801

『ソー:ラブ&サンダー』のネタバレですが、こいつらが一番輝いてましたね。ポスターほしい。

3 14

「ソー ラブ&サンダー」観たよ絵
縦軸でシリアスを、横軸とアクションが最高にエンタメ
という楽しい映画でした
そう終わるのか…という驚きもあるので是非観てね

武器どっち持たせるか悩んだけど、決めかねたので想像にお任せします
ストームブレイカーのキャラが立ったから派閥争い起きそう

0 8

『ソー:ラブ&サンダー』
タイカ・ワイティティ監督特有のコメディタッチが際立つとても楽しい作品でした!
タイトル通り、暗闇を照らす光り輝く雷⚡️とあらゆる存在に対する愛❤️が詰まっていました!
個人的に復活したムジョルニアが最高!

0 15

『ソー・ラブ&サンダー』鑑賞!!
アクション音楽共に最高に良かった!
ソーはカッコよかったし、またジェーンも良かった。
ただストーリーで何点か納得いかないところあった。
うーーーーん。。
ラグナロク超えはしなかったなー。

1 64


オープニングから全力疾走で楽しかった。
中盤は少し退屈な所はあったけど、最高にロックなクライマックスから「ラブ&サンダー」にたどり着く終着点は綺麗で好き。
相変わらずクリヘムの筋肉は素晴らしかった。
俺も早くあれになりたい。

0 6

『ソー:ラブ&サンダー』
〈74点〉
愉快痛快なソーの冒険譚。ちょっと過剰かな?と思うほどギャグが多く笑わせてもらったし、アクションも良かった。白黒の演出とか格好良い。クリスチャンベールの悪役演技が最高だったので、そこでシリアスのバランスが辛うじて取れたかとw 最後のは期待していいの!?

0 3

『ソー:ラブ&サンダー』119分

前回に引き続き爽快アクションコメディ。戦闘シーンが楽しい。色の演出で雷神のパワーを際立たせつつ、若干初期ソーの雰囲気もあって良い。
色々文句もあるけど、悪くないぞ。悪くないぞぉ、

2 13

ラブ&サンダーは月曜日に観る予定

0 7

『ソー:ラブ&サンダー』
EG後の彷徨い気味なソーの冒険はロックと愛を纏い悟りに達するwそんな新たな船出の道標として満を持して参戦のジェーンは熱いけど…取って付けた様な物語なのも否めず。
まあでも芯は食わないものの感情的に自由に。雷神ソーよ、どこへ行く?な散らかり具合は何か可愛いかったw

2 188


『ソー:ラブ&サンダー』
見てきました。

0 2

『ソー:ラブ&サンダー』を見た私
「ヴァルキリー様の夢女になってしまう🥺」
ピンチの時にヴァルキリーに助けられてからずっと彼女に恋焦がれてる女のポジで異世界転生させてほしい

14 20

『ソー:ラブ&サンダー』鑑賞。
 雷神ソーの前に神々を殺してまわるゴアが現れる。
 前作よりも断然好き。ソーのキャラも生き生きとしてベイルのゴアも最高。緊張感を全て消し去るヤギの威力。
 まさかハンマーに萌える日が来るとは。恐るべしワイティティ監督。ソーはシリーズを続けてほしい。☆4

0 18

「ソー バトルロイヤル」もワイティティ監督で、ツェッペリンの音楽がかっこよかったんだけど、「ラブ&サンダー」はガンズ&ローゼズでアゲアゲ
パンフレット見てこの巨大ヤギたちに名前あるのでびっくり 監督が一番好きなキャラらしい(θ‿θ)

0 1

『ソー ラブ&サンダー』子どもがいる大人にささる映画でもあり、子どもが熱狂できる映画でもある。というヒーロー物だからこその物語を創り上げて正面きって愛をもってやってのけたのが嬉しくてぼろぼろ泣いた。今世紀で1番好きなタイトル。

0 0