//=time() ?>
@EnSXTLzLma5VOK8 リュウがゲームと比べて物静かな雰囲気で「思ってたのと違う…」と一瞬思いましたがインドでのおつかい少女とのくだりとフェイロン戦にハマってレーザーディスク買って何度も観ました
プラスチックリトル(SRLW 1617)
色空間変換済み。(ITU-R BT.601/sRGB)
現在のシステムで再挑戦です。
#LaserDisc #LaserVision
#レーザーディスク #レーザービジョン
#NTSC #RS170A #SMPTE170M #DigitalArchiveProductionSystem
#デジタルアーカイブ製作システム #DigitalArchiveProject https://t.co/0nPsFUGX8p
『アリスギア 真夏のZUNTATA祭り』補足コーナー
「タイムギャル」(1985年/アーケード)
LD(レーザーディスク)を使ったインタラクティブムービーゲーム。
現在、スマホ版が好評配信中。
今回使われている曲はCOSIOによるアレンジバージョン。
https://t.co/UQYjKUc2DN
#アリスギア #zuntata
ビデオテープを知らない世代がいるということでビデオテープがトレンド入りしてましたので、こいつを上げておきます。
隣にはフロッピー、MOディスク、レーザーディスクと続くんですが、全部知らない人も沢山いるんだろうなぁ…
ベータマックスはなくなるの?
懐かしのメディアたち。
beta、レーザーディスク、VHD。
レーザーディスク買ったのは上京してからだから89年辺りか。
国内版も輸入版も買った買った、重ねて置いてたら反った反ったw
そういえばLDもレンタル開始するとか言ってたが見たことなかったぞ
なにやら「エール」#二階堂ふみの LPレコードの持ち方が話題になっとりますが、、、、
昔、知人に説明する用に撮ったレーザーディスク(LD)の持ち方あれこれ画像(片手版)を引っ張り出して来たのでアップ。
ちなみに、自分は①が多くて、たまに③。
#30DaysFilmChallenge
#30日間映画チャレンジ
DAY15幸せな気分になる映画
『となりのトトロ』ですね。幼稚園の頃から父のレーザーディスクで観ていました。
映像のクオリティは言うまでもなく、久石先生の音楽、さつきのキャラ、今では殆ど見ない井戸や釜の風呂、日本の原風景は子供心に憧れました。
#sailormoonredraw
iPad Pro購入して第二弾のお絵描き練習は流行のセーラームーン。「なぜ今わたし?普通の14歳中2に戻してよ〜」と涙ぐんでいるという設定。無印の頃の普通のうさぎちゃんが好きだったので。無印セーラームーンのレーザーディスクは全話単品で揃えましたっけ(今も持ってますw)。
@Gadjetmovie あの切り方レーザーディスク感あって良いんですよね!
ちなみにグロンド、サウロンの元上司の大魔王モルゴスさんの戦鎚に因んだ攻城兵器らしいですよ。
まだ上司愛がちらつくサウロン様。