レーザーディスク💿
LD ローマの休日
🎮 夜明け前より瑠璃色な


0 9

1983年の今日はEMOTIONレーベルの発売記念日だそうな。OVAというフロンティアを開拓した偉大な第1歩の日。ビデオカセットは勿論、マニア向けレーザーディスクの先鞭をつけたメーカーでもあり、開田裕治さんの怪獣イラストを使った『ウルトラセブン』は、見開きジャケットに8頁解説付きでヒット商品に。

30 56

エヴァンゲリオン最初の劇場版の
当時買ったLD限定版今でも所持
懐かしい😆
レーザーディスク機械も動いて観れます🎵

0 1

『アリスギア 真夏のZUNTATA祭り』補足コーナー
「タイムギャル」(1985年/アーケード)
LD(レーザーディスク)を使ったインタラクティブムービーゲーム。
現在、スマホ版が好評配信中。
今回使われている曲はCOSIOによるアレンジバージョン。

https://t.co/UQYjKUc2DN

92 153

レーザーディスクはマジで場所とるけど解説書とかジャケットイラストがすごく凝ってて集めがいあるし興味深いメディア

3 19

ビデオテープを知らない世代がいるということでビデオテープがトレンド入りしてましたので、こいつを上げておきます。
隣にはフロッピー、MOディスク、レーザーディスクと続くんですが、全部知らない人も沢山いるんだろうなぁ…

5 21

レーザーディスク💿
LD ジャイアントロボ

0 1

レーザーディスク💿
LD おにいさまへ… 
第1話 華麗なる人びと
ん・・・?!
エースをねらえ! 
観てる感覚ですね~
(#^.^#)てれ♡

1 20

ベータマックスはなくなるの?
懐かしのメディアたち。
beta、レーザーディスク、VHD。

レーザーディスク買ったのは上京してからだから89年辺りか。
国内版も輸入版も買った買った、重ねて置いてたら反った反ったw

そういえばLDもレンタル開始するとか言ってたが見たことなかったぞ

18 55

翌'85年夏の『バビロンの黄金伝説』公開後に両作のレーザーディスクが発売、やっと家庭でノーカットの映画『ルパン三世』が視られる様になる訳ですがこの時点ではまだ1作目をノーカットで視る事は叶いませんでした
だからこのリバイバルはマモー完全版を久し振りに観る唯一のチャンスでした

4 7

なにやら「エール」#二階堂ふみの LPレコードの持ち方が話題になっとりますが、、、、
昔、知人に説明する用に撮ったレーザーディスク(LD)の持ち方あれこれ画像(片手版)を引っ張り出して来たのでアップ。
ちなみに、自分は①が多くて、たまに③。

9 16

♪(´ε` )ノ ハァ〜テレビもねぇ ラジオもねぇ レーザーディスクは何物だぁ?

1 2



DAY15幸せな気分になる映画
『となりのトトロ』ですね。幼稚園の頃から父のレーザーディスクで観ていました。
映像のクオリティは言うまでもなく、久石先生の音楽、さつきのキャラ、今では殆ど見ない井戸や釜の風呂、日本の原風景は子供心に憧れました。

0 1

オメガファイターのボスのレーザーディスクでやりたい

0 0


iPad Pro購入して第二弾のお絵描き練習は流行のセーラームーン。「なぜ今わたし?普通の14歳中2に戻してよ〜」と涙ぐんでいるという設定。無印の頃の普通のうさぎちゃんが好きだったので。無印セーラームーンのレーザーディスクは全話単品で揃えましたっけ(今も持ってますw)。

8 29

レーザーディスクはもう見ないんだけどなぁ、やはりケースのイラスト見ると取っときたくなるよ。

25 104

あの切り方レーザーディスク感あって良いんですよね!

ちなみにグロンド、サウロンの元上司の大魔王モルゴスさんの戦鎚に因んだ攻城兵器らしいですよ。

まだ上司愛がちらつくサウロン様。

3 2

ターイームぎゃあ~る買ったよぉ!(^^)
どべぇ!などミスシーンも楽しめるんだぜェー!

本当は忍者ハヤテが欲しいんだけど昔プレステで移植されたぐらいであまりないのよね!
東映で作ったオリジナルアニメのレーザーディスクアニメらよ!
(チーズ風に)

0 3