//=time() ?>
「かえってきたさけ」
https://t.co/PbcI9BWP3i
内容は昔テレビで見たドキュメンタリーとほぼ同じなのだけど、少年やあかひもの存在で取っつきやすくなっている。産まれた川を水のにおいで見分けているのははじめて知った。
#1903絵本
#文化出版局
#フレッド・フレガー
#アーノルド・ローベル
アニタ・ローベル/著 小島希里/訳「きれいな絵なんかなかった:こどもの日々、戦争の日々」読む。第二次世界大戦中、ナチス占領下のポーランドで、ばあやに守られ、弟と逃亡生活を続けた子どもの日々。戦後、スウェーデンでの多感な少女の日々。世界的な絵本作家が綴った5歳から17歳の記録。児童書
アーノルド・ローベル・作/絵、奥田継夫訳『いえのなかを外へつれだしたおじいさん』アリス館牧神社。奥田継夫さんが初めて翻訳した絵本作品なんだそう。1976年7月30日初版。
クリア・ローベルが可愛いので強さ度外視で育成。まあ対魔忍というと災禍ネキみたいなむちょむちょぼでーのがしっくりくるんですが。時子と蛇子と鹿乃助の寝室マダー #対魔忍RPG
【対魔忍RPG】新イベント開催
https://t.co/RYStOoZv5J
アイスから巻き起こる!?
MAPイベント『稲毛屋のアイス』開催!
イベント報酬SRキャラはなまにくATK(ニトロプラス)先生、クリア・ローベルが初登場!!
イベントストーリー:笹山逸刀斎/そのだまさき
シナリオ:飯田和彦
#対魔忍RPG #対魔忍
#かえるの日 に読みたい!
かえるが主人公の海外絵本
ジュリエット・ケペシュ
『ゆかいなかえる』
アーノルド・ローベル
『ふたりはともだち』
デウ・ペティ&マイク・ボルト
『オレ、カエルやめるや』
ビアトリクス・ポター
『ジェレミー・フィッシャーどんのおはなし』
昨夜Eテレの『グレーテルのかまど』で取り上げられたがまくんとかえるくんの“クッキー”。作者ローベルの娘さんのお話もとても興味深いものでした。番組でも登場したクッキーの一場面のポストカードもございます♪https://t.co/aaVV6UOByc
I really love the relationship between these two.
Arnold Lobel's Frog and Toad
アーノルド・ローベル
がまくんとかえるくん
↓
【Frog and Goma are Friends】17
解説
いかがですか? 童話の世界って本当に怖いですね❗😱
(´•ω•`;)
勿論、モチーフとさせて頂いている「ふたりはともだち」(アーノルド=ローベル著)は全然異なり、ほっこりとさせてくれますので、是非ご一読を🎵
それでは引き続きお楽しみ下さい😉💕
↓続く
<1冊目> アーノルド・ローベル/アニタ・ローベル「A TREEFUL OF PIGS」1979年
◎詳細 https://t.co/3REKm85zAf
【新刊】『マスターさんとどうぶつえん』アーノルド・ローベル作、こみやゆう訳
なんとアーノルド・ローベルのデビュー作!マスターさんとどうぶつたちが愛らしく、楽しいお話です。
小宮由さんの訳書の数々です。ローベル『4ひきのりっぱなこぐま』、『かわうそオスカーのすべりだい』、エッツ『ロベルトのてがみ』、『ねずみにぴったりののりもの』
本日(2/6)も13時より、華麗に開店!
今月の課題図書のコーナーは、絵本特集。作者がゲイであったアーノルド・ローベルの「がまくんとかえるくん」シリーズをはじめ、セクシュアリティやジェンダーをテーマにした絵本を展示しています。
「がまくんとかえるくん」の作者アーノルド・ローベルがゲイだったって初めて知った。ああ、がまくんとかえるくんは恋人同士だったのだねえ!「もし悲しい恋をしているのなら、その痛みや悩みを作品に昇華させなくちゃならない」その言葉に涙した。
5月3日〜5日「上野の森親子フェスタ2016」上野恩賜公園・中央噴水池周辺
いろんな本を用意してお待ちしています!海外作品はレニ・レオニ、アーノルド・ローベル、リチャード・スキャリー、マーガレット・ワイズ・ブラウンなどなど!
好学社から出ている、こみやゆうさんの訳書は、
『4ひきのりっぱなこぐま』(アーノルド・ローベル作)
『かわうそオスカーのすべりだい』(ナサニエル・ベンチリー作、アーノルド・ローベル絵)