画質 高画質

≪6月の出店情報≫
◎6/17-6/18弘前市
 アップルロードクラフト展2023
 ワークショップ 83番に出店します
◎6/24 あさむしマルシェ
 17:00からの夕方出店です
 日中とはまた違ったイベントを楽しんでください!

7 27


システマ東京の年忘れワークショップに行った話その4

ついつい受身とっちゃう烈空さんがとても微笑ましかったです🥰

3 24

4月17日(月)あけつん!ワークショップ(13時から17時・予約制・受付中)
4月19日(水)ゴッホ今泉
4月20日(木)アヤ・マーメイド
4月22日(土)スッチー
4月25日(火)清流花(めんち)
4月27日(木)あけつん!
4月28日(金)マルコ
4月29日(土)トビーの日

0 0

📍4月9日 SHONAN SDGs Festa2023(藤沢駅)

藤沢駅北口を出てすぐのサンパール広場にてSDGs Fesが行われます!

食品・雑貨販売からワークショップ、そしてふじキュン撮影会や駄菓子屋ROCKさんまでバラエティ豊かな出店がありますよ♪

詳細はこちら

https://t.co/JJXOpZQEqb

7 20

木彫ワークショップを開催します。
4月14日まで受付中。

「木彫道場」
4月29(土)、5月27日(土)、6月24日(土)
13:00-16:00 3回連続
対象:中学生以上、全回出席できる方
詳細、申込
https://t.co/64mSCrityL

講師の馬塲稔郎(彫刻家)さんは4月15日から当館で公開制作を行います。

22 91

🐙ワークショップのお知らせ🐙

🎨好きな色でメンダコ作り

・4/8(土) 11時~20時
・東急池上駅北口徒歩1分

起こしになる時間と、何匹作るかお決まりの方はぜひご予約を〜!
メンちゃん確保いたします*.+゚

https://t.co/2pr2L2J128

6 37

新たなSDGs活動として、身近で出るごみをつかってアート作品を作るワークショップを「おいでませ山口☆スマイルシティふぇすた」内で開催します♪

この活動に賛同し、応援してくれるSPECIALサポーターとして「globe」のマーク・パンサーさんが参戦決定です✨

詳しくは🔽
https://t.co/0GGnCeiCKQ

50 457

今日のワークショップに参加してくれたお子さんのお母さんが「「きりんが丘のココロ屋」のファンで佐伯に作者がいるの初めて知って」…と言ってくれまして、30数年地元で描いているけど外に出る仕事じゃないんでこうして読者さんと会えるとか胸アツ💖

11 54

本日のマンガ講座「マンガのいっぽ」スケジュール②

「スペシャルワークショップ~自分だけのオリジナル缶バッジを作ろう!」11:00~17:00
※缶バッジのサイズは44ミリと58ミリから選べます。 春にちなんだ素材も登場!

参加費無料。
時間の途中からでも参加可能。 (受付は終了30分前まで)

0 1

ビンテージビルヂング
魚の町団地チャレンジウィーク
号室
「ピースファクトリーとゆかいななかまたち」

★タイルコースターづくり
★木製スツールボックスづくり
★タフティング
★曼荼羅塗り絵
★ステンドグラス
★塗り壁
★クレイワークショップ
★カヨラコーヒー
★思案橋スコーン

0 3

おとらくえん in 駿府ホリノテラス
おまつりSP1日目

めちゃくちゃ濃い1日でした✨
ワークショップ楽しんでくれた方々や、
以前体験してくれた方が2組も遊びに来てくれて感激(T_T)

織田美海さんお気に曲ありがとう♪

差し入れや手伝いに来てくれた
優しい人達に感謝😭

明日も頑張ります!!

3 12

【招待作家 03】

緑山はやと (

島根県出身・福岡市在住
2014年から作家活動を開始
2016年から展示活動を開始

2021年08月 神戸ナガサワ文具センターにて水彩ワークショップを開催
他、公募展・即売会など精力的に参加

6 21

【イベント情報】 RG29(香港)出展決定!

72ワークショップが初めて香港の同人イベントに参加! いくつか新しいグッズが発売されます。詳細は後ほど!

日時:5/6(土)
場所:九龍湾国際トレード&エキシビション・センター (DAY1 6/F RED23)

▼ RG公式サイト
https://t.co/Pad605oK4I

17 156

お誕生日なんだぁ🐥🎶圧
って言ったら踊ってくれたり、豪華なギフト(概念)をもらえてハピハピです🥳ありがとう

帰り際に「今日誕生日なんですよね」って言った時にみんながカバンを漁り出した状況、みたいな幸せがとてもすき🥳

ワークショップや劇場はぜひ遊びに行ってみてほしいの気持ち🐥

0 3

ワークショップでのほっこりした話☺️いつも1人で家で作ってると、ハンドメイドっち孤独な作業なんじゃけど、誰かと一緒にやるとこんな幸せな光景が生まれるんじゃね。初めて知ったわ(笑)

2 11

今日は休暇を取って
久しぶりに林亮太先生の色鉛筆画のワークショップに参加しました。
中世のヨーロッパ風のプリンを描きました。

色鉛筆は久しぶりに手にしましたが
やっぱり楽しいなぁ😊

林先生、ありがとうございましたm(__)m

2 45