『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』関連企画!
<三島由紀夫VS若松孝二 2021>
2/13(土)~19(金),3/6(土)7(日)『11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち』
2/20(土)~26(金)『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』
2/27(土)~3/12(金)『止められるか、俺たちを』
※平日火曜定休

4 15

『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』関連企画!
<三島由紀夫VS若松孝二 2021>
2/13(土)~19(金),3/6(土)7(日)『11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち』
2/20(土)~26(金)『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』
2/27(土)~3/12(金)『止められるか、俺たちを』
※平日火曜定休

2 6

昨晩 NHKBSPでやってた三島由紀夫特番を視聴。三島についてあまり詳しくはないけれど、劣等感と怒りが人一倍強くそれが一番の行動原理だったんだろうなーと妻に話したらボンヤリした顔をされ、直後ほぼ同じ事をヤマザキマリ先生がコメントしたら納得してた。この怒りを行動原理にしようと思った

25 91

風神雷神といえば俵屋宗達の屏風画が有名ですが、三島由紀夫も「奇抜な構図」と呼んだ、あの画面ギリギリにモチーフを配した構図。実は扇絵を元にしていると言われています。
確かに風神雷神は(ジャパニーズアイコンとしても有名なので)扇子の柄によく使われますが、そういった理由もあるんですね。

0 1

《下北沢 トリウッド》
『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』関連企画!

<三島由紀夫VS若松孝二 2021>
●11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち🎬若松孝二
2/13(土)-19(金)
●実録・連合赤軍 あさま山荘への道程🎬若松孝二
2/20(土)-26(金)
●止められるか、俺たちを🎬白石和彌
2/27(土)-3/5(金)

1 2

『今までの間に合わなかった奴』
【荒城の月】
土井晩翠
【初恋】
島崎藤村
【金閣寺】
三島由紀夫

3 20

三島由紀夫かよ。笑

11 66

『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』関連企画!
<三島由紀夫VS若松孝二 2021>
2/13(土)~19(金)『11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち』
2/20(土)~26(金)『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』
2/27(土)~3/5(金)『止められるか、俺たちを』
※平日火曜定休、タイムテーブル未定

23 35

今日は287年1月20日に天に召された聖セバスティアヌス(聖セバスチャン)の祝日。ダンヌンツィオの『聖セバスチャンの殉教』を三島由紀夫が麗訳で。「花環で窒息させろ、頸環で窒息させろ、花々で、黄金で、楽の音で、欲情で、金で、嗟嘆の声で。なぜなら、奴は美しいからだ。」

9 28

第164回芥川賞が、沼津出身の宇佐見りんさんの『推し、燃ゆ』に決まった。現在21歳の大学2年生。芥川賞で史上3番目に若い受賞者となった。19年、母娘の愛憎を方言に似た言葉遣いで描く「かか」で文芸賞を受賞しデビュー。同作で20年、三島由紀夫賞を最年少の21歳で受賞した。https://t.co/FJCExTD3cT

7 27

『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』関連企画!
<三島由紀夫VS若松孝二 2021>
2/13(土)~19(金)『11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち』
2/20(土)~26(金)『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』
2/27(土)~3/5(金)『止められるか、俺たちを』
※平日火曜定休、タイムテーブル未定

11 27

篠崎ルナールよ。
今日は の誕生日。

『不道徳教育講座』(#角川書店)は

知らない男とでも酒場へ行くべし等、世の倫理、良識をひっくり返す刺戟的なエッセイ。

予約は
https://t.co/DHMXrRQU14

うちはお父様がとっても厳しいから無理ね。

0 1

何と本日1月14日は、三島由紀夫氏の誕生日であります。50年目の命日、昨年11月25日から稽古が始まり、公演中に、ご存命なら96歳の誕生日を迎えられる。コロナ禍のせいで巡って来た、この不思議な御縁に打ち震えてます。このイラストは、俳優、間瀬英正氏に依頼しました。#地獄變 

23 80


1.パラサイト
2.三島由紀夫vs東大全共闘
3.続・ボラット
4. Little Women
5.燃ゆる女の肖像
6.ワンダーウーマン1984
7.幸せへのまわり道
8.ミッドサマー
10. 1917

現代性を感じる映画が多かった印象です。良作揃い!

0 12

・12月27日.「アポロの杯(さかずき)」
「三島由紀夫紀行文集」岩波文庫



七元徳の「剛毅(勇気)」

「私はまず自分の文体から感じやすい部分を駆逐しようと試みた。感受性に腐食された部分を剪除(せんじょ)し...
「私の理想とした徳は剛毅であった。それ以外の徳は私には価値のないものに思われた。

0 0

1969年の映画「人斬り」鑑賞。司馬遼太郎原作で五社英雄監督による幕末の人斬り岡田以蔵を描いた時代劇。勝新太郎、仲代達矢、三島由紀夫が出演で、坂本龍馬役の石原裕次郎も好感度高い。三島が自決する一年前の作品で同じく切腹してる壮絶リアル演技で有名。冷酷な権力に一個人が抗うことを描く良作。

0 2


※順不同鑑賞順
✔︎パラサイト
✔︎ジョジョ・ラビット
✔︎三島由紀夫VS東大全共闘
✔︎ストーリーオブマイライフ
✔︎許された子どもたち
✔︎劇場
✔︎君が世界の始まり
✔︎佐々木、イン、マイマイン
✔︎泣く子はいねぇが
✔︎ブックスマート

🎖チャンピオン🎖
羅小黒戦記

5 111

【#mishima2020 回顧】
写真で辿る

三島由紀夫作品上演企画2020
『ー憂國 二•二六ー』

photo by 不破拓也 平早勉
 

4 10

今年さいごのサイト日記更新。三島由紀夫『金閣寺』・村上春樹『ノルウェイの森』・川上弘美『センセイの鞄』…戦後文学史を彩る諸作の魅力を、なんとまあ「どの活字で刷られたか」から照射するウルトラC・正木香子『文字と楽園 精興社書体であじわう現代文学』の紹介です。 https://t.co/VnU8Hw3I6d

1 1