Aiに中世ヨーロッパのレンガの道を出力させてるけどこれはレンガの壁だろ!

0 5

9月4日のコミティア141参加します。
と43-a「Armorphilia」です。
・中世ヨーロッパの紋章のつくりかた
・中世ヨーロッパの騎士トレ
・ブラックプリンスのトートバッグ
持ち込みます。よろしくお願いいたします。

34 49

その②
西洋人もお風呂に入っていた。
風呂は中世より遥か昔。古代ローマからテルマエ(風呂)が存在していました。

中世でも週に一回(民族により異なる)、自宅や共同風呂で入浴する文化があったようです。

ちなみに、日本も西洋も共同風呂は混浴が普通だったそうな。

1 11

日本の打根に類似した西洋の武器に「ウォーダーツ」と言う物があるらしい!
に記載があったぞ!! https://t.co/ElcijlRoiB

5 8


『心の海 光領域の結晶』
メインコーデ
【炎の饗宴】ステータス
14点+完成報酬3点+背景
タグ:中世ヨーロッパ/女神系
インテリア
https://t.co/s6071rQ3Vx

3 5

「The Last Oricru」は10月13日配信開始へ。中世ヨーロッパとSFを融合させたような世界設定のアクションRPG/[2022/08/24 17:00] https://t.co/TVhpQcPQ7X

0 0

今話題のmidjourneyに絵を描いてもらったけど生成された画像を見るだけで創作意欲が刺激されるね。
ちなみにこれは中世ヨーロッパRPGをテーマに描いてもらった画像。

1 10


お試し時間で作成した画像。
中世ヨーロッパの修道院。
あんまりヨーロッパぽくない雰囲気だけどもそれでも素敵。ああこういう画像を1000枚ほど…

0 4

夕方の落書き
なんちゃって中世ヨーロッパええとこのボンボン

足元はなんとなく描きたくなかったのよねー
あと中世ヨーロッパで検索したら近世が出てきて時代考証諦めた
なのでなんちゃって

0 3

中世ヨーロッパ(風)の社会において最大の権威と影響力を持つ教会は、異世界ルターの巻き起こした宗教改革のうねりで瓦解寸前となり「公会議」という非常手段に打って出ている。
そこに叛逆者であるコルを招く以上、どのような結論が出るにしろ教会は「薄明の枢機卿」を権威として認めたのだ(続く

1 8


中世ヨーロッパの修道院
はああああ素敵…

0 8

『生鮮食品』のワードをがんばって反映してくれたらしく、普通に『中世ヨーロッパの市場』ならこうなってくれました

0 7

『生鮮食品が並ぶ中世ヨーロッパの市場』

でっか!!!!!

2 15

ミッドジャーニーで中世ヨーロッパ風の町の夜を作ってもらいたくて「俯瞰図で」っていう指示をしたら思ったよりもカメラが遠くて戸惑った過程 ストリートビュー

1 11

宇宙人崇拝者の聖書、中世ヨーロッパの挿絵風



リロード繰り返すと、本当にそれらしいのがバンバン出てくる…。

4 16

話題のAIイラストメーカー#midjourney 試す。すごい。本当に恐ろしい。「中世ヨーロッパ、雪景色の中の、石造りの教会を見上げる、吟遊詩人」って(DeepLで英語にして)入れただけで、一分でどんどんすごい絵を描いてくれる。しかも無料。怖い。なんか騙されてる?

0 3

中世ヨーロッパのブレイン−マシン・インターフェース(BMI)

※AIが生成した画像です

3 30