丸尾末広博覧会行って参った.
目玉もっといっぱい食べたい.おいち
可愛かった...世界観〜

17 128

MEEWEE ❌ 丸尾末広

丸尾末広 様 に 14歳の時に
性癖を狂わされた身なので
行って参りました

もう!全てが素敵でした

御洋服 の 製法 もパターン も
とても綺麗 で お迎えしたよ

こだわり抜かれた
美術セットの中で寫眞も撮れるし
毒々しく可愛いデザートも食べれるよ

https://t.co/lxuSFRlc55

33 219

世界中の皆様も丸尾先生の作品が大好きだと思うけど、私も好きで堪らないんですよ。夢は原画を買う事です。

丸尾末広博覧会

カフェメニューも変更を重ねて作って頂いきました

7/15~8/4営業時間 12:00-19:00(l.o.18:30)イベント会場VIXEN PRODUCTS

🌺MEEWEE受注スタート🌺
https://t.co/FIFVJKscMT

26 82

丸尾末広さんの『笑う吸血鬼』とヴィレッジヴァンガードさんが「真夏のホラーマンガ」をテーマにコラボしたグッズが発売中!
『少女椿』のコラボグッズもありますよ~
https://t.co/7Wmgz4g7fE

7 13

今日の稽古は丸尾末広STALINティーで来ました!

7/13(土)下北沢SHELTER
open18:00 start19:00
闇を蒔く🔴円盤発売祭🔴単独公演

お待ちしております‼️
https://t.co/9Yjw3VuBgt

3 13

昨日描きかけたやつを線画にして作業レイヤーごとに色分け。毎回このベタ塗りの状態が結構好きで、以前なら完成にするか多少影をつけるくらいだったけど今回もがっつり塗るつもり。でもこの味わいも残したいのでアップします。ちょっと丸尾末広風味?

10 63

ストロベリーソングオーケストラ
今週末6/15(土)は大阪・梅田Zeelaでワンマンです🍓
開始18:00・終演20:30予定。
前売りはe+で👁️
最近知ってくれた人、迷い人はぜひ駆け込んで!🐾
画像は2010年に丸尾末広先生が描き下ろしてくださったCDジャケットのTシャツ2種。グッドです👌
この日から発売ざます⚡️

14 39

パンクもロックも全く知らないし興味もなくスターリンを初めて聴いたのは丸尾末広・画のジャケ買いから。それと『童貞厠之助』のモデルだと。本当にこんなカッコイイ狂ったルックスの人が実在する事に驚いた。

1 1

少女椿見てたらもう
6時かいっ

あの世界観、ステキ。
カナブン派の呟き。

2 20

ガロ系漫画が好きで
花輪和一先生や、丸尾末広先生、つげ義春先生の作品を父の影響で幼い頃から読んでいたからホラー好きにもなりました。
しかしなぜ自分の絵柄がガロ寄りにならなかったのかマジで謎。
てかねじ式映画化してたって マ?

0 6

高畠華宵の描く美少女・美少年絵、やたらフェチシズムを感じさせるような絵が多いような気がする。
ちなみに漫画家の丸尾末広氏も高畠華宵の絵から影響を受けてたりするみたいですね

0 3

青山正明編集「サバト」を店頭に。日野日出志、丸尾末広イラスト、秋田昌美ほか

9 28

台南の「大乱歩」というバーに来ているのだが、乱歩だけじゃなく荒木飛呂彦先生、永井豪先生、丸尾末広先生、庵野秀明監督のポスターやグッズで満載のすごいところ。そして店内のモニターにはレスリー様。

2 7

『ドグラ・マグラ』を
千本桜ホールに観に行く。なんと電車で20分の劇場☆
丸尾末広の宣伝美術がイカす☆

2 6

すぐ目に飛び込んできたのが丸尾末広のイラストのグランギニョルのチラシで、ビビ!っときて。剥がして裏面をみたら・・・ビビビって!w いろんなものが一気に繋がった感じがして、そのチラシは持って帰った。なんとしても観たい!って思ったな。

4 18

高畠華宵による作品。大正から昭和初期にかけて活躍し、ビアズリーから影響を受けたとされ、モダンな美少年、美少女の絵を描きました。縁談を勧められたときには「私には絵の中の女たちがいますから」と答えました。漫画家の丸尾末広も影響を受けています。書肆ゲンシシャでは彼の画集を扱っています。

95 406

『周縁漫画界』10/5刊行。
漫画の世界で生きる14人のインタビュー集。
新井英樹/いましろたかし/上野顕太郎/オカヤイヅミ/奥村勝彦/おくやまゆか/唐沢なをき/しりあがり寿/セキネシンイチ/田辺剛/夏目房之介/羽生生純/松田洋子/丸尾末広

4 5

8/31までの期間限定ポスター通販。新たに丸尾末広ポスター各種を追加しました。 https://t.co/pYP2w8S0IX

13 38

気が変わり、チャリンコに乗って元町・中華街の「丸尾末広大原画展『麗しの地獄』」( https://t.co/2wz8IbpzM7 )を見てくる。良かった。下絵と完成原稿が展示されているもののあって、その違いを見くらべたりできるのも面白かった。

5 12