ザクII
シンプルイズベスト
ザコ敵や脇役、主役機もラスボスもやれるできるやつ

0 0

ファンタズム級

ネリーブレン(ブレンパワード)

・・・アンチボディって、ファンタズム級で良いですよね(^_^;)
クインシィ・バロンズゥと悩みましたが、主役機交代劇の印象深さからこちらで

0 3

モバマスでスパロボCG新作やってくれねーかな
オリジナルカラーのゲシュ2改出したりしたし、【白面の騎士】カラーの騎士機ラフトクランズ出して千夜ちゃんに載って欲しいのよね
白主体のカラーなら主役機感マシマシだと思う

0 3



最終回で主役機が大破するの大好き
特にダブルエックス

0 0

水星の魔女の主役機
立ち絵見た時はう〜ん…って感じだったけど、ガンプラはスタイルいいね

0 1

映画 マジンカイザーは最後の10分くらいまで主役機来ないから、敵がイキって暴れまくるんだけど…
満を持して宇宙から飛来するカイザーの絶対的安心感と調子こいてたミケーネが青ざめる様で充分お釣りくる映画だよ(゜ω゜)

シローが兄貴に託すカイザーに
「行けぇマジンカイザー!!」と叫ぶの好き

0 5

メイレスケンブ斬

Mark.Ⅱ来たか! (後半戦主役機交代サンライズの定番やもんね。)

6 21

同作者の主役機だったのになぜか看板タイトルで雑魚敵に設定されたスカルキラー邪鬼王とグロイザーXは泣いていい

1 12

7. シドニアの騎士、衛人

人間が光合成出来るレベルの未来。メカは恒星に近づいても壊れないの当たり前。

交戦距離ぶっ飛んでるのも特徴で、映画最終章は大変満足。

超高速戦闘の描き方が一番上手いと思った。音も凄い

主役機を考える際、
νガンダムのプラモやら継ぎ接ぎしてこの形が生み出された

0 4

今連載してる奴の2つ前のシリーズの主役機ですにゃー

1 2

 主役機がすでにかっこいいのが良いです♪

50 148

勇者シリーズ再現第二弾。
今度は主役機のダ・ガーンとデッカードのパトカーコンビ

コルベットのC4が無かったのでC8で再現

1 7

モノアイが光ればガンダムと聞いて(クロスボーンガンダムゴーストの3巻以降の主役機体 ファントム「ガンダム」と9巻以降の姿のゴーストガンダム)(どうした、ファントム!お前だって、サー(thou)カス(cus)なんだろう!)

1 1

主役機「叫べ! ヨウタ! ユキ!」
2号ロボ「今ある運命を切り拓き、そして未来を掴み取る言葉を!」
ヒロイン「感じるよ…これがファルセイバー達の…!」
主人公「行くぞ! ファルセイバー! ブルーヴィクター!」

「「「「輝煌合体!!」」」」

「グリッターファルセイバァァァーッ!!」

0 0

クワガタ型は近接型で小さい時好きだった

アプリゲームのメダロットではカブト型とクワガタ型のハーフの子が主役機になってる
今やってるイベントガチャで強化されたやつがPU中(変形可)

あとストーリーでちょこちょこ喋るんだけど声が杉田智和さん()

0 0

リアリティよりも遊び心、それでも嘘のないデザインの傑作「ガンダム」
大河原邦男さん曰く主役機は機能的ではない「こけおどし」が重要なんだとか。
確かにガンダムには男の子が好きなこけおどし要素がいっぱい!
だからこそ惹きつけらてしまうんだろうなぁ。

0 7

タグの内容と関係無しに
2タイプ絵の合成で単発であげてなかった
ヤツもついでに。主役機…なのに締まらん💦

11 40