そして北を見れば西日本で梅雨前線が大暴れ。ちょうどトラフが通過するタイミングで、まさに今が最盛期。九州北部の地方気象情報もどうぞ→ https://t.co/WSIO74ZXir
※レーダー&衛生画像は6:40、天気図は3時

0 7

九州北部 梅雨入り 平年より8日、去年より23日早い 気象庁発表
https://t.co/H73DB1aM0T

8 11

月曜日22時になりました。
スマスマの時間です。
今週もSMAPの想いを繋ぎます。
義援金のご協力をお願いいたします。





21 23







グラディーさんの
うさくまちゃんマステ🐰🐻
復興支援商品としてくださってます😊

11 15

毎日どこかでSOSが発せられる。自然災害。人的災害。
この世界はつながっているから。
復興のためにはまだまだ皆様の応援が必要です。引き続き義援金のご協力をお願いいたします。

20 19

月曜日SMAPと共に繋ぎます。

まだまだ支援が必要です。

東日本大震災が7年弱、熊本地震が2年弱、北九州北部豪雨が半年。
阪神淡路大震災からは、23年の月日が流れました。あの日を忘れない。
未来へ-!






1 1

月曜日22時。SMAPの呼び掛けを繋ぎます。

まだまだ支援が必要です。ご協力をお願いします。

東日本大震災、熊本地震、それよりもまだ前にもたくさんの災害がありました。忘れないようにしたいです。






1 2

SMAPの想いと共に呼び掛けを繋ぎます。

まだまだ支援が必要です。ご協力をお願いします。

震災はいつどこにやって来るか分かりません。最低限何が必要か考えておきましょう。







2 2

【近畿、中国、九州北部地方にも雪に関する気象情報】気象庁18日発表。路面凍結や積雪による交通障害などにご注意下さい。強い冬型の気圧配置により西日本にも、平地で雪が降るほどの真冬並みの寒気が流入中。20日にかけて、兵庫県北部の山地を中心に積雪となる所がある見込み(多いところで20cm)。

15 13

遅れました!!
SMAPの呼び掛けを繋ぎます。

まだまだ支援が必要です。ご協力をお願いします。






0 0

7月20日、九州北部は梅雨明けです。

18 64