画質 高画質

新しいPVを見て、新しいストーリーがとても楽しみです!先日アリスとケイの同人イラストを描きましたが、同人誌の表紙にしようと思っています。しかしケイのイメージは私自身が同人としてデザインしたもので、最新発表の公式PV表現との差が大きすぎます。ちょっと悩みますね…🥲#ブルアカ https://t.co/IhVnejeVUg

512 3066


アキャラック・マルシー
「標」の怪人です
前回のセシルトのやりすぎ感を払拭すべく改造しました()
個人的に傑作ですw
見た目と漢字でわかる通り標識の怪人としてデザインしました
顔はシカ出没の看板をモチーフにしています

37 149

悠脹🐯🩸ショタ×メイド
爺さんを亡くした🐯くんを跡取りとして引き取った羂(のりとしの姿)使用人として🩸を無理やり呼び戻して無理やりメイド服を着せてボロい洋館で二人で暮らさせる…みたいな脳内設定がある。

1 93

そんなわけで昔の私の一次創作キャラの1人
「角倉リナさん」をあげ

昔描いていたゼクトラスのサブパイロットで
地底の世界からやってきた
しかし打ち切られ次の世代のあやゆなにて
ヒロインのあやなという女の子の友人として活躍

明るく優しく真面目なやつでした
比較的常識人

4 15

無凸ビビアン嬢と完凸セスの話を友人としてた 概念

120 687

『ナメ。』第29話「今は世界に2人だけ」
明日(4/12)発売の別冊少年チャンピオン5月号に載せていただいてます!

三角関係の運命を分ける、それぞれの一週間が始まる―――…!!
まずは滑旗と恋人として過ごす一週間、十飴は何を思う…?

1400万分の2の奇跡、ぜひお読みください!

8 24

今週号のngwkらくがき
懐かしいキャラとの再開でうえすぎと連合組んで西へ進軍、ラスボスと対決する展開は少年漫画っぽい。のりあきは相変わらず人として最低なのに、可愛さが増してる。子の躾を他人に押し付けるな。tdfyは父上に似て。父と対立するのはと憂いてたのに、バーサーカーになってるわ。

1 11

最近美しいなと思ったキャラ。
ボブヘアのなびきがX星人として見過ごせない物がある。

某作家さんみたいに二次創作でもする?w
https://t.co/qNKpPPlIJu

1 4

社会人として働きながら、兼業イラストレーターとして活動を始めました

配信活動、ホロクル、コミケ参加などいろんな事に挑戦しています
未熟な身ではありますが、イラスト依頼も受け付けています


28 115

𝘼𝙍𝘾𝘼𝙉𝘼
✧1日目
HO1事前導入してきた🐶 わくわくーどきどきー何も言えないけど出目が赤くてやや不安に。
みんなに会えるのが楽しみです‼ HO1は三点リーダー芸人としてやっていきます。

2 18

※ホラー注意※

DF2で小部屋に入ったら一般人としてこいつがいて粉ミルクとってきてくれって言いだして動揺した。お前のその格好で粉ミルクは最早事案なんだよな…と思いつつミッションこなして拠点に戻ったら拠点内に女性バージョンがいて思わず二度見した。何なの?エイプリルフールだから??

0 3

明日からいよいよ社会人として復活します(`・ω・´)
環境もお仕事内容も早く慣れて、しっかり戦力になれるよう頑張ります!
同じく明日から環境が変わる皆さん、一緒に気合入れていきましょう!
※春っぽいイラストこれしかなかった…

75 758

エディがヴェノムの罪で起訴されてスパイダーマンが証人として呼ばれて弁護士がデア・デビルの話好き
この回で無罪になるもの結局はヴェノムになって乱闘騒ぎになるんだけど絵面が面白すぎる
この裁判シチュあと二回くらいあるの草

0 1

CoC『モーニング・コールは9時間前に』
KP:itzさん
HO和:桔梗路 晶 / かぜの
HO洋:Reginald・M・Wickham / 浮島夕景さん
END:A 両生還! 優雅な旅館の支配人としてお客様を華麗にエスコートしてきた🌸

0 0

『アオのハコ』一期最終話も総作監の一人として参加させて頂きました🙇‍♂️
ありがとうございました!
お疲れ様でしたー!!

そして、【二期決定】おめでとうございます🎉

1763 10987

霊感商法や高額献金などの民法上の不法行為を行っていた旧統一教会に東京地裁から解散命令が出されました。
当然だと思います。
このカルト教団の恐ろしさを身に染みて知っている人間の一人としてはたいへん喜ばしいニュースです。

27 93

クリーチャーデザインが変なキッズアニメにありそう!ってなる尖ったデザインでなおかつ竿役であり椅子の人である精三郎お兄ちゃんが闇を抱えながらも大人としてきちんとサポートしてくれる頭脳明晰な人で本当に良かった(最終的にまあ…アレはするんですけども)

0 0

坂口安吾:「風博士」など特異な文体で認められ、第二次大戦後、いわゆる新戯作派の一人として活躍した。「白痴」「堕落論」などで流行作家となる。また、歴史小説や推理小説も手がけた。

5 130

イクイノックス誕生日おめでとう!!
これからもエクレア職人としての活躍を期待してます

388 2171