土星(のような惑星)だけじゃ寂しいかなと思って人工衛星的なもの作ってみましたが、土星よりもポリゴン数もテクスチャも凝ってるという事態になりました…笑

2 17

ユウちゃん、ユウちゃん。
オンファイ届きました。ありがとう。相対性理論、よくライブ行ってたよ。好きなのは「人工衛星」。えっちゃん名義だと「ノニエル」「少年よ我に帰れ」。あとももクロの「Z女戦争」。これライブでひとりで歌いきった時には感動した。ユウちゃんには「ほうき星」をお願い。

0 1

初めての人工衛星打ち上げから65年、今では地球を離れて生活をしている人たちがいます。

https://t.co/w4DV2Xcaij


ストア https://t.co/Rd7AJ5Z8T1

0 1

ゆらゆら帝国 ひとりぼっちの人工衛星

63 585

コズミックXマスなソ連絵葉書(2021-13)
橙色の地に黄色の星がデザインされた外套のジェド・マロースが雪の中、プレゼントを持ってやってきた。わらわらと集まってくる子供の傍らには、敬礼して彼を迎える雪だるま。夜空には人工衛星が飛んでいく。1961年製

13 82

ラノベのタイトル。
ここ10年くらいは新規性のない似たようなタイトルばかりが人工衛星のごとく何周も回りつづけていた感があったが、ここにきて第二宇宙速度を突破し斜め向こうの星の海に飛んで行った感がある。

5 6

人工衛星あかりさん。もう運用終了してますが、取得したデータの解析はまだ続けられています。

11 30


お題「人工衛星」
ひとりぼっちの、

2 15

 
【普通】出会いはいつも突然

天体観測が好きで全天の主な恒星の名前と距離を暗記していたのですが、近年、人工衛星で正確な測定後、距離が大きく変わったので無駄記憶になってしまいました。
https://t.co/QfMAjBy4fL

4 73

④「日本への攻撃に着手」なんて、知ることはできないよ。仮に人工衛星か何かでミサイルへの給油の様子を捉えたとしても、それだけで日本を狙ってるかどうかは不明だね。オンタイムで発射を見守る技術も無いし、日本が標的と思い込んで基地を破壊したら、国際法上許されない先制攻撃になる可能性大!💦

90 105

人工衛星と最後まで一緒にいたいロボ娘

341 944

こんにちは!ゆるゆる堂さんのやわらかなタッチでメテアを描いてみていただきたいです!天使になりかけの幽霊の女の子で、携帯型人工衛星のルテマを連れています 目は星空、髪は星空と晴れた日のわた雲を映しています

0 2

④「日本への攻撃に着手」なんて、知ることはできないよ。仮に人工衛星か何かでミサイルへの給油の様子を捉えたとしても、それだけで日本を狙ってるかどうかは不明だね。オンタイムで発射を見守る技術も無いし、日本が標的と思い込んで基地を破壊したら、国際法上許されない先制攻撃になる可能性大!💦

17 20

おはぷら~

今日は宇宙開発記念日
1957年のこの日、ソ連が人類初の人工衛星スプートニク1号の打ち上げに成功した事が由来
今ではあまり聞かなくなりましたね…宇宙開発

今日は月曜日🤔
…もう?おかしいなぁ
来ちゃったものは仕方ないので今週も頑張っていきましょう(やだ)

0 12

日付変わって本日10月4日は、人類初の人工衛星「スプートニク1号」が打ち上げられた宇宙開発記念日🚀
そんな記念すべき日にテレビ放送開始です!

宇宙を目指す吸血鬼の少女イリナと人間の青年レフの二人の物語をこの後テレビ東京25:50~よりぜひご覧ください!

https://t.co/jCJAmG6pxP

130 274

★セルゲイ・コロリョフ🐪1★
ソ連のロケット開発指導者。世界初の大陸間弾道ミサイル (ICBM) であるR-7を開発した。このR-7は、1957年に世界最初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げ、1961年には世界初の有人宇宙飛行としてユーリイ・ガガーリンを宇宙に運んだ。

0 3

おはくるです🌸
引用元にもありますが、生活ピンチのため
期間限定でskeb開放してます!
もし石油王の方がいましたらなにとぞ…!

今日はお昼に『人工衛星から地球を見ながら月見バーガー食べる配信』🍔
「月見とは( ˙꒳​˙ )?」ってなるけどお昼のお供にどうぞ!

https://t.co/fCTG7emEpu

13 30