//=time() ?>
お誕生日おめでとうございます!!
今年もマイペース💤💭にHAPPYを感じられる1年を過ごせますように🌷✨
#修善寺鏡太郎生誕祭2020
#修善寺鏡太郎誕生祭2020
●わたし続き
山代八咫/芦原小梅/石和紅/昼神夜空/修善寺透子/志摩茉莉也/おごと寧々/犬鳴山命/城崎亜莉咲/湯村千代/皆生なぎさ/玉造彗/松江しんじ湖しじみ/長門櫻/武勇星知/平戸基恵/雲仙伊乃里/黒川姫楽/玉名満美/阿蘇ほむら/奏・バーデン・湯布院/湯平燈華/北郷このみ
→多数
・野沢菜々さん(エイチ)…のじゃロリぱっつん少女、元気な感じ
・昼神夜空さん(じじ)…白(銀)髪系の天文不思議キャラ→綺麗な感じの髪に
・修善寺透子さん(なのたろ)…スカートや袖の裏地は赤でもみじの刺繍入り。幸運(が訪れるといいな)ヘアピン。竹の刺繍入りくつ下
2001年12月9日にリバイバル運転された急行伊豆号。田町電車区の165系と167系で東京〜伊豆急下田間で運転。駿豆線で走る姿も観てみたかったものですね。
東京~伊豆急下田・修善寺を157系で運転開始。1969年、特急あまぎ号登場に伴い153系化。1981年、185系を投入。1981年秋、踊り子号に吸収で廃止。
修善寺の湯は、川の冷水で病気の父親の身体を洗う少年の姿に胸を打たれた弘法大師が、独鈷(とっこ)と呼ばれる仏具で岩を砕き沸出させたと伝えられています。
画面中央、川の中心に描かれた湯には、独鈷を形どった石柱が見えます。この石柱は近年川に埋まっているところを発見されました。(2/2)
○中部・近畿温泉むすめ スカーフ
●スカーフ…宇奈月明嶺/和倉雅奈/山代八咫/熱海初夏(?)/観音登世実/修善寺透子/鳥羽亜矢海(?)/犬鳴山命/有馬輪花
前に描いたぼえぶの推し!!!!!!
各シリーズ最推しは由布院煙(L!)と修善寺鏡太郎(HK)のやる気無しコンビで、ハピキスはあと万座太子2推しです!!!!!!!!!!!!
おそらく個人的にはこれで見納めになるので、OtR号を三島から修善寺まで完乗し、帰りにいーあるさんで月替りのカレー白豆湯麺。食べている間、サウナにでも行きました?ってくらい汗かいてた(笑)。デザートはれもん豆腐。
2月28日(金)7502編成運行表②
三島15:27→修善寺16:03
修善寺16:21→三島16:59
三島17:20→修善寺17:57
修善寺18:07→三島18:44
三島19:05→修善寺19:42
修善寺19:52→三島20:29
三島20:50→修善寺21:27
修善寺21:37→三島22:12
三島22:20→修善寺22:57
修善寺23:07→三島23:42
#国木田花丸生誕祭2020
2月28日(金)7502編成運行表①
大場6:30→修善寺6:54🚨回送
修善寺7:05→三島7:42
三島7:56→修善寺8:33
修善寺8:49→三島9:25
三島9:43→修善寺10:19
修善寺10:40→三島11:16
三島11:38→修善寺12:13
修善寺12:43→三島13:23
三島13:27→修善寺14:01
修善寺14:25→三島15:02
#国木田花丸生誕祭2020
修善寺忠國(ネクロニカ)(おとこニカ)
なんかこの辺イメージカラー紫ばっかりだな…
初手情欲引く兄貴肌、豪快な好漢!女も男も美人が好き!あと酒!大砲振り回して射6爆!やりたい放題じゃねえか!そんな所が好きだぜニキ〜!
🕊️🕊️🕊️美男高校地球防衛部HAPPY KISS!CG LIVE!Blu-ray&DVDジャケット・PV到着👑💐🕺🌏🌈
https://t.co/O2wp5qFSKH
#美男高校地球防衛部 #修善寺鏡太郎 #霧島龍馬 #和倉七緒 #万座太子 #道後一六 #指宿阿多 #宇奈月大樹 #白骨マーサ