\私の
【推しポイント👑👑👑👑👑】
前向きに突き進む傲慢さが熱い!

キャンペーン参加はこちら👉https://t.co/fwLZjDUfXn

0 1

⚠️イメズ注意⚠️

こっそりもくり産物…
アキラちゃんと話してた、人魚パロガラク。

⚰君が人気の無い海沿いの家の風呂ん中で飼ってる。
陸では言葉をうまく喋れないから、⚰君のことは「じゃっ」って呼ぶ。
あと寂しくなるときゅいきゅい鳴いて⚰君を呼ぶ。

普通のガラクから傲慢さを抜いた性格。

13 163


素貞が許仙の元に戻ってきた。しかも法力も復活で嬉しい😊

やっぱり立ち塞がったのは法海。法海の考え方は妖怪を見下す神仙の傲慢さに通じる。神というだけで薄情な竜王は子を守り犠牲になった母より偉いというのか。素貞も小青の子分達も善悪を理解しているのに一人分からない愚かな法海😑

0 19

後にニワトリ少年リードが所属することになる国の王子ハルト。

かつて伝説の竜を倒した時に先祖が使っていた成長する剣【エボリス】と、圧倒的剣技による力で人を魅了するタイプのリーダー。

いずれその傲慢さにより大きな問題が発生するがこれは先のお話___________

5 55

『冥契のルペルカリア』読了。長々と語らずとも『紙の上でなくとも構わない魔法使い』で凡そ伝わるであろう悲劇と涙の物語。神にも劣らぬ傲慢さこそが、この世界の本質だ。白髮赤目の系譜に、不条理への憎しみを歌おう。ハッピーエンドは約束しない。タイトルコール――《■■■■■■■■の■■■■》。

1 3


うーんハァイ!
2/15はアーデルハイドの誕生日
女児が欲しかった
ルガールに女性名をつけられ
妹のローズの傲慢さワガママに疲れ
出場の機会を得られないまさに苦労人
マガキも認める天賦の才は本物
ボスシンも一番狩りやすい

ハイデルン(ベヒ)とは友人だからチーム組めないものか

8 34

調香師 - 赤い靴 -

彼女の赤い靴は、
幸福と傲慢さを兼ね備えている。

15 130

【fishy】金原ひとみ
モヤモヤするのに切れ味が良く気持ちいいような、新鮮な感覚だった。
誰にも共感できないし嫌悪感すら抱く。でも「私は違う」と思うことも含めて、愚かさや傲慢さ…ドロドロした自分を浮き彫りにされた気がした。
結局自分を一番痛めつけているのは自分なのかもしれない。

1 61

同田貫戦人 ★★★☆☆

見た目はチャラいが中身は硬派。長い間一人っ子だったので兄弟への憧れが強い。一度決めたら筋は通す
好敵手の鷹王が何でも出来るので負けじと家事も勉強も武道も頑張る真面目くん
難点なのは半神故のズレと時折垣間見せる傲慢さ、そして不老。それに着いていけるならよい相手

0 1

ゼナ 犯した罪は傲慢。自分の求めた世界にたどり着くために。無数の世界のに存在する自分の中でも今存在する自分が最も優れていると信じているという傲慢さからアマルティアに招かれた。

0 0

ルークにギルのセリフを言わせてみたかった。
ルークはあそこまで自尊心も傲慢さも王らしさも突っ切ってないけれど、中身を数年成長させてそのまま王にしたらわりとギルに近いタイプの王になりそうじゃない?
って偏見。

9 20

傲慢さん熱が昂ったので

0 15

タテギネ・ダツ
身長:231cm
好きなもの:自分自身
弟である「ヤシナキウス・ダツ」をいつも気にかけている強気な魔物。弟にも強くなってほしいといつも願うため、強く当たってしまうことが日常茶飯事。
自分が正しい存在であると信じて疑わない、自分の進む道思想こそが正義だと唱える傲慢さを持つ。

0 2

[Knowing the Heart of Flowers]
驕りや傲慢さを捨てた時に
本当の自分に出会える
本当に描きたい絵が描ける気がします。
~From the past works~
May-2020 -

5 33

 その2!

三さん の監督生さんを描かせていただきました〜😊 イデ監まんがのラストをイメージしました。(元ネタはツリーに!)

監督生さん相手に兄属性カンストさせつつも、彼らしい湿った傲慢さがある💀…好き…🥰

お付合いいただきありがとうございました!

1 34

自然ばかりの小国で、王は無能、かつての上司は欲のために災いをなし、英雄とされた結果父親は望まぬ戦で死に、民はその過去を忘れたかのように自分のことを祭り上げ、そんな自分も傲慢さゆえ人から嫌われて国を追い出された。でも守るんかお前は…国を…って思って泣いた。

0 0

オピオーン転光日おめでとう絵。やはり本家のこの角度が傲慢さにじみ出ていていいですね。

91 254

自分が面白くなくてもお金をもらえる原稿を描けるような器用さがあると思ってただなんて、その傲慢さと勘違いにゴルディオンハンマーを叩きつけてやりたい。

9 20

豊田社長の話に出てくる寓話。
自分たちにとって都合のいいように
解釈して報道するマスコミの傲慢さ。

514 1579

闇の王子  未経験(受けより)

闇の王の後継者だが
先代の傲慢さに怒り、倒す
正義感強く仲間想い

0 0