画質 高画質

いやほんとだよなんでいるんだよトニビアンカ。
元ネタは勿論アドマイヤベガの祖父にあたるトニービンから。本当は出す予定はなかったんですが「ここまでやるなら出さないと後悔する」ってことで

0 1

このページの元ネタ、そしてこのパートの元ネタは、イーハトーヴ出版より販売された「ベガとアドマイヤベガ」とその表紙から。このページのみ、サブタイトルのカラーも元の本の題字と同じ色にしています。

1 2

ちなみに元ネタは勿論NARUTOのトビです(笑)

0 0

かなり気に入ってるうちの子「秦 八千代」ちゃん。たまに描きたくなるんじゃよ。
元ネタは八百比丘尼と秦道満。

2 5

元ネタは高校生家族
学校のお泊りで入院してたオヤジが来る回笑った

17 286

*ピクニャー部隊・大阪支部*
調べものの副産物。変換機を使って大阪弁に翻訳(?)された、ピクニャー部隊。コッテコテ!!🐙

元ネタはリプ欄▼

4 28

うちの子ネウさんの誕生日に間に合わなそうにないんで、もう今年の記念イラストこれでいいや
元ネタは某メカ少女ゲームのネタTシャツ

3 5

手のやり場に困ったら(元ネタはとある動画です)

468 2968

こちぎとこばちとにゃぎ
元ネタはメダリストから

67 1493

オリキャラ「大鳴 釜禿(おおしま ふとく)」くん!!! 鳴釜神事を主に行事を行うとある神社の神巫女・・・・の恰好をしてる男巫女。名前の元ネタは妖怪の大禿+釜鳴

9 17

色違いばーじょん
コッチもコッチで怖いね!
元ネタはもっと可愛いから安心して見ておくれ🦭

6 18

トゲナシトゲアリとMyGo!!!!が対バンするというのでその裏話を描きました(大嘘)
画力が低いとか字が下手とかそんな事はどうでもいいんだ。
元ネタはプロレススーパースター列伝です。





1 5

うちのルシファーの能力

あらゆるモノを凍らせる【氷結魔法】→元ネタはダンテ神曲の氷地獄から

光属性系統を扱う【万能魔法】→元ネタは女神転生に出てくる万能属性『悪しき輝き』や『明けの明星』、『メギドラオン』など… https://t.co/5z6CsTGi03

0 4

フォロワーさんが増えたんで改めて紹介しますと今のアイコンの元ネタは電波人間のFREEの中で特にお気に入りのはるとさんです
性格は熱血系

1 6

フォゼ尾のきもち
※元ネタはネコ展で見た猫の感情表現パネルから

1 13

rkgk
遅刻キュアマリン


元ネタはスラムダンクで武里戦に遅刻した桜木花道

9 48

ゴリラ、オオカミ、ワニ、ドウェイン・ジョンソン

様々な怪物が見れる映画『ランペイジ』はオススメ

ちなみに元ネタは古いゲームらしいです

そこにドウェイン・ジョンソンは実装されてないのが残念です

0 0

進捗状況:ラフ
skebでのご依頼でデンジャラスビースト☆ネイチャを描かせていただいております
元ネタはFGOのイベント限定礼装、それをナイスネイチャに着てもらったイラストになります

15 137

Shinobi non grataに登場する”鵺”。歌川国芳の絵を8bit風に作画して、多関節でもりもり動かそう!と鼻息荒く制作いたしました。遊びの元ネタは大魔界村の2面ボス…のつもりだったんですけど、結果的にかなり違うものになりました。

8 71

ヨコハマ買い出し紀行チャレンジラストを飾るのは、今月28日をもって卒業される湊あくあさんです。
元ネタはカラー絵存在してないので想像で色付けたぜ。
最終回直前の回のこのコマがすごい好きなんだけどやっぱ寂しい気持ちが勝っちゃうんだよなあ…

1 13