過去の油絵作品
美術部員としては主に油彩画に取り組んでいます。
その他に切り紙やアクセサリー製作も行なっています。


1 5

NOとおんなのこ
切り紙お面
ステンシル

0 6

ボリス雑貨店「キューライス展」にて販売中のDVDに収録されている、大学2年生の頃に作った切り紙アニメーション「焼魚の唄」。スーパーで買ったアジが延々とお喋りし、最後はスーパーのテーマ曲を歌いながらグリルで焼かれる短編作品。声は私。https://t.co/pKgyklpcq6

40 493

「今森光彦 自然と暮らす切り紙の世界」
高梁市成羽美術館 (岡山県)
2019年9月1日(日)まで開催。
今森光彦の切り絵の世界を堪能していただけます。
お見逃しなく!!

5 32

切り紙風二頭身ディズィー
新しくアイコンにするために描いたけど、自分でもこの絵柄結構好きだったりする

0 1

琴陽(ことひ・♀)
蟹の神使
髪を切ったり紙を切ったりする
神使の紙人形を作る係で
子供たちに切り紙を教えてあげることも
甲香と同期で、よく一緒にいるのを見掛ける

1 1


まなんさん()からのお題【ジンジャーティーをくれるオルシュファンと雪の家】1枚目 彩色加工、2枚目 無加工

暖炉・雪の結晶と同じ6花弁のニメーヤリリーも+
普段は口作らないけどオルシュファンは笑って迎えるかなって
ご参加ありがとでした!

5 11

切り紙「朝鮮アザミ」

0 3

忍者の日なのでユウギリどろん
(切り紙/彩色加工)

1 4

【KAITO】切り紙【カバー曲】 https://t.co/nnCbp6h4HO

かっこいいですねえ!本家知らなかったのですが、そっちも素敵だなー。

1 9


 バラ
 桜
 ひまわり
 と切り絵 バラ羽の蝶
花ならたっぷりあります

0 7

忘れてた、浜松の切り紙絵師 傘貼卯之輔さんに中野梓で一句添えていただいてたのでした。
<個性的な先輩の中(「なか」)でも「の」びのび一年生。梓(「あずさ」)、強し。    
      
<何事(「な」にごと)も「か」なり練習「の」めり込む「あ」まり、「ず」いぶん先走(「さ」きばし)りして。

1 3

オメガM・オメガF (切り紙 彩色加工)

A4四つ折りにしては細かくなってしまって切る時カッターグギギってなった。目玉部分がお気に入り!

38 82

 


ぎりぎり間に合った(?)いい夫婦の日。
様々な感情を引き出してくれる2人。下半分は切り紙はってますw

5 30


アナログ大好きです
水彩色鉛筆と切り紙やマスキングテープのコラージュで女の子やら食べ物やら色々描いてます

6 7

友人が作った3D切り紙の金魚に添えて

9 24

浜松の切り紙絵師 傘貼卯之輔氏に歌を一筆添えて頂きました
<宝物(「たか」らもの)、話(は「なし」)の中に潜ませて理想(「り」そう)綴(「つ」づ)る「か」、少女の想い。>

1 2

切り紙で試作した朱雀ちゃんリサイクル。
髪型非対称だからちゃんと作るのは諦めた!

0 3




XY時代、ユレイドルが3タテした記念に描いた絵と切り紙
・・・首が短い( ̄▽ ̄;)

0 16