今年2回目のきものは色留袖。ぴったり合う袋帯もあるのですが、観劇中の体の楽さを優先して兵児帯で。紋が入っていないのでちょっとお洒落したいなという日にこれからも着ていきたい。きものは雅星さん、帯はろっこやさん、帯留は578さん、半衿とショールはTSUBAKIANさん。

23 193

今日の着物はクリスマス仕様です。
赤の絞り風の小紋に、緑の絞り風半衿、金茶の帯揚に、緑のクリスマス柄の帯、金銀の帯締に、箸置きに金具をつけた雪だるまの帯留です。
足元はソックスタイプの白足袋に金のスニーカー!歩きやすい!

3 37

『半衿秋声』に新作が登場しました。表面が綿混 / 裏面が起毛加工されたウール混の接結ニット生地を使用しております。風靡と合わせて重ね着していただくのがおすすめです。(新見)
https://t.co/CZUJByTt8y

1 15

デザフェス戦利品①
・パンジービオラ半衿/帯揚げ
・セキセイインコブローチ
・三分紐/帯留め2つ
・バルーン犬ブローチ

1 7

この羽織着てると、やまもとさんと言われるので半衿や帯揚げで少し遊んだアレなら…帯留めもやまもとさんイメージで作りました(笑)

0 2

今日のわしこは、HANAオリジナル半衿を付けています👘
一目惚れで購入したお気に入り💕

なんとも色馴染みが良いんです。

半衿を選ぶ時って、地味にはしたくないけど目立ち過ぎるのも嫌。
着物を引き立てつつ、顔映りがいいと最高ですよね😊

2 13

【新たに半衿が仲間入り✨】
シンプルでいて着物を引き立ててくれる半衿👘
彩りも淡く綺麗で、コーデネートのワンポイントに😊

👘Instagramやってます👘

2 10

一粒で二度美味しい😊
そんな半衿が新たに入荷しました!
 
羽根をモチーフにした柄が入っています。
片方だけ柄を出したり、両方に柄を出したりとチラリとコーディネートのアクセントに✨

3 14

わかった!!!
なんか締まらないなって
違和感感じてた理由!!!
半衿塗ってなかったんだ!!

0 1

森くん流血れーい欲しい……
半衿血で染めて……

0 1

【6/25-7/4】#ろっこやSummerShop
ゲストブランド: <TSUBAKIAN>
カラー豊富な半衿や帯揚げ、エレガントなレースショールや兵児帯など、コーディネートの幅を広げるアイテムを、スタイルアップコンサルタント さんがプロデュース。

8 32

あと寝るだけだけ(そうでもない)だけど着たかったから着たーー!!! 色紙に線描きのお召・万寿菊の帯・鳥獣戯画の半衿
自画自賛しますがめちゃくちゃ好きです

1 21

着物久しぶりすぎる。
ずっと着れずじまいだったうさぎいっぱいの柄の着物に半衿は黒い合皮生地。
足元は黒い猫足ヒール。

着物は別に草履じゃなくてもいいんだぜ。

0 5

2019.4.6(土)今日もキモノグラースにて…
わたしが写真を撮ろうとしたら、愉快な仲間達が後ろでわちゃやちゃしてくれる。笑

草野一騎先生のうさぎ小紋
昨日と同じでモダンアンテナの半巾帯
グラースオリジナル半衿
グラースオリジナル帯揚
黒の三分紐にうさぎ箸置きの帯留
撫松庵の草履

0 9

で公開中のきせかえメーカー にて🌸桜会🌸なるイベント開催中🌸 本日は桜色のネイル長短、帯柄(2色)と半衿柄(3色)を各1種追加しました🌸
https://t.co/eJZyVWWw8B

0 2

Picrewの「現代和装女子」でつくったよ! https://t.co/nFb7PEsBS2
🍓苺の半衿、着物、帯柄追加しました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

0 6

午前中は京都、夕方は尼崎教室でのお稽古だったので、 2着目。

昨年亡くなった祖母の杉木立に、いちりん( https://t.co/G0QApILz57 )さんの半衿🌸、何年か前に弘法さんで出会った帯。

1 26

気になってたタグ参加させていただきます😌✨昔から青い子が好きで亜美ちゃんは勿論だけど今回はアマゾネス・カルテットのパラパライメージでコーディネートしてみました!手持ちの精一杯の丸い形を集めてみた。半衿と帯揚げ、飾りのフリルは差し色の黄色で。

2 26

わぁもう始まっている🥰
、ブラックレディーイメージです〜〜

タキシード仮面様♡な薔薇着物と薔薇帯🌹
ブラックになってもルナP愛な猫へドレ🐈
羽織ってるのはメンズの喪服で
ブラックな彼シャツ風味🖤

ピンクのヅラ間に合わなかったので半衿ピンクで多め出し✨

15 88

ベロアの半衿と帯揚げは暖かくて良いのですが半衿は少し滑りやすいかな…?
アクセサリーは菊池の女、て感じでまとめました(笑)
羽織紐の真珠もグリーンパール…

0 11