//=time() ?>
#ひげの生きる道
ヒトの成長期は基本的に20歳まで、成人式を迎えた瞬間に老化の扉が「おめでとう」と手招くのだそうな
老化の原理はリンゴの変色と同じく酸化らしいので塩水に浸かって生きればオールOK、とも行かないのがいきもののサガ
老化予防には適度な運動が大切
私の体力、既にレベル5です···
#今月描いた絵を晒そう (2025年01月のや~つ②)
★新年挨拶は去年描いたけど出したのは元旦だから今月描いたことにする
★成人式イラストは、俺に祝われても嬉しいかどうかはわからんけどw この先の日本を託さねばならんのでそんな意味も含めて
★新座サンライズ岬第三高校 硬式ダイターン・ファン部
いまさら成人式の話題
自分は成人式の日、横浜で地引かずや先生の『放課後ナナ』のアシスタントをして背景を描いていた。夜、辛くなるまで描いて、寝て起きると先生はすでに起きて作業をしていた。無能なアシスタントで御免なさい。
ギラギラした現代の晴れ着が苦手で成人式はスルーしちゃったけど、当時アンティーク着物の存在を知っていたら、絶対着たかったし出たかったなあ
今更ですが20歳になった人おめでとう
私は20歳の頃はピアノの上の天使描いてたかな
まだ漫画はバイトのつもりだった
成人式のある3連休を終えて、明日から本格的に今年の仕事が始まるような感じ。年度末まで一気に進むので早め早めに片付けないと…。今年の目標とか、決めておこうかなあ。
成人式の二人、いかがだったでしょうか?
読んでくださった皆様、ありがとうございました!😊🙏
本編未読の方、紙コミックス・電子特装版が絶賛発売中です。どうぞよろしくお願いします!✨
https://t.co/kzIARU2WRv