リメイクブームで、漫画原作通りに進行する破壊魔定光のアニメとか始まりませんかね?

花は桜木!漢は椿ィッ!!!

多次元の女性定光も出してください!!
敵だろうと味方だろうと、多次元の定光さんはみんな気合い入っててカッコいいんスよ!

0 4

今日は、ねこの日。

昨日舞台観てかわいいヤマトくん(?)みたばかりだったので(ΦωΦ)
原作通り御影くんにつくすヤマトくんめちゃ可愛かったな~。
メインキャストが長身ばかりだったので、ちまって感じでほんと猫みたいだった。

 

2 7


師匠と煙管
アニメ化すると聞いたときちょっと気になってたのが、師匠は煙管吸うのかどうか、でした。
昨今の情勢からタバコ吸う描写って避ける傾向があるけど、舞台は大正だからどうするのかな~って思ってたのですが、原作通りでよかったです。

30 95

次はバレンタイン用&現在のアイコンに使用しているイラストなのです…。
どれいどっぐくんちょこがかなり原作通りでびっくりしました…。
ちょっと照れてる感じがかわいいのです!

イラストを描いてくれた人:立花でこ様
(購入ページ:https://t.co/caAVzAEZZt )

3 9

原作通りで可愛かった♨

203 1636

はい!エマさんを描きました!!原作通りです!!!

21 49

鬼滅わず

遊郭編、最短で泣かせにくるし超泣いた
やっぱり大好きだわ…遊郭編…

そして上弦の声優陣!予想外な中、黒死牟は期待通りで歓喜‼︎
アニメ1話の為に作られたとは思えない作画の無限城は必見…

甘露寺さん地上波でもソレできます⁉︎って位の原作通りで驚き😂

凄くお腹が空きました🤤

0 8

『かがみの孤城』来場者特典に釣られて 4回目の鑑賞。原作を読んだ後だと、少し物足りないですね。茶髪にしたアキがマサムネの相談の段階で髪色を戻しているのは演出ミスかしら?原作通り学校に行ってからにして欲しかったな(かなりグッと来たポイントなので

0 1

1話が放送されたので掲載!
ドラマに出てくる『ぼくさい』のカバーイラストを描かせていただきました📚
限定版のカバーは原作通りの構図ですが、原作に出てくるものはアシスタントさんが描いてくれたので、この素敵な構図もアシスタントさん考案!緊張しましたが楽しく描きました✨

9 174

SDキャラ(本家比較)
昇進2イラストに近い色彩というアレンジはあるものの、概ね原作通り。実は制作時間が一番短い

2 25


原作通り理力界は我々が住む世界に近い世界であり、魔力界と比べ文化で先を行っています。科学力の優劣はともかく、戦う事が主の生活で肉体や技術の進化ばかりする魔力界連中よりも文明的。魔力界はちょくちょく理力界から迷いこむ人々を利用し理力界の文明を吸収しています。

0 0

ふと「桜坂」を聴いていて…。
別にそう言うつもりで夢主名を“桜”にしたわけじゃないけど、めっちゃkjrさん→桜ソングだなぁと…(;ω;)
原作通り3人とも死んじゃった世界線で1人で生きる桜のことを考えながら絵を描きました\( °ω° )/季節はずれ〜!(笑)

0 1




朝刊(遅れた)の4コマ漫画描きました!昨夜こっそり描いてたけど取り急げず1日寝かせました!ほぼ原作通りになってます!もりんちゅさんは趣味で出しました!!

8 62

SPY×FAMILYのアニメのテニス回観てこれテニスのラケット?と思ってたけどちゃんと原作通りに作画してたのか
僕が知らないだけでこんな形のテニスラケットもあるのかもしれない😌

あとテニス回めっちゃ面白い…すき!

0 5

明治三十八年の三人組。
大好きなのにあまりにも描き間違えるので資料作った。
坊ちゃまの下半身とベルト通しと色以外は大体原作通りです。

2 7

1話
自堕落な生活を送る藤宮周と学校一の美少女•椎名真昼
2人の出会い。原作通りに話が進み
作画も綺麗で内容というよりかは正直
艶やかな髪や透明感ある白い肌と
彼女の美貌ばかり吸い込まれていく自分
初回=今はただの隣人がどんな
甘酸っぱい関係になるのかが今後の見所

15 236

4.
朝潮
水のスピリットに選ばれた「選ばれし駆逐艦娘」の1人。
艦えぼ時空では、普段こそ原作通りのきっちりかっちりした性格であるが、スピリットの影響下では歳相応の感情――特に嫉妬――を周りに見せる少女である。
普段からは考えられない程の激情を見せることもあるが、本人に悔いは無いようだ。

0 1

灼眼のシャナ。
アニオリも良かったけど、原作通りの展開もアニメで見たい。

0 0

原作通りなのかは知らんが、ざっつなコンテの漫画だなー
トラックを素手で止めるのは良いけど(良いのかよ)、まだパパー‼︎とかやってんの?
この考え無しの様式美(?)やめない?
せめてブレーキのキキーだろ
あっと思った瞬間ハンドルからいったん手を離してクラクションなんか鳴らすかバーカ

0 0

原作通り20世紀初頭のイングランドが舞台の宇宙戦争2019年BBC版も初めて観たけど、期待していた割に微妙にコレジャナイ感が惜しい感じ…
あと水雷衝角艦サンダー・チャイルド号の特攻シーンが再現されてないのも残念!
というか再現されてるの現状漫画版しかない状態か…

0 0