ウミディグダはリージョンに次ぐパラダイムシフトになる予感
「ウミ〇〇」や「オカ〇〇」だけじゃなくて「〇〇モドキ」みたいなのが出てきてもおかしくない
イメージとしてはピクミンの原生生物みたいなのが登場する下地になった気がする(画像は「コチャッピー」こと「デメマダラモドキ」)

3 7

原生生物トンチキサイコパスクイズすこ

32 400

どるちゃの世界、ニューアース(新界)。温暖化、人工増加により人類が初めて宇宙に作った植民地、地球から30光年離れており、多種多様な原生生物が生息しており、リュウと呼ばれる竜のような生物がいる、、
案の定領土争いにより国際情勢は劣悪、、ちなみにどるちゃは地球生まれ。フィクションです

0 12

じゃあもう寝ますね・・・
土曜日は


だね
メイドインアビス2期で、
ファプタちゃんが原生生物に
食べられてボロボロになったけど
成れ果て達を食べて
体をなおすシーンが
なんかもうすごかった・・・
それではおやすみ!

0 0

おもしろかった
ファプタちゃんが原生生物に、
グチャグチャに食い荒らされた
時はバッドエンドなのか・・・
ってハラハラした
次回で覚醒したファプタちゃんの
活躍を見れるのかな
来週も楽しみ

0 0

烈日の黄金郷で輝いてた原生生物たち🥺💐💐💐💐
皆容赦なくて強くて好き。特にリュウサザイ🥺

27 133

第11話感想:村の中に捕食者(原生生物?)たちが!?喰い散らかされる村人たち。ファブタも例外ではなく命を弄ばれる。 
( BLOOD-C 第12話を思い出すグロシーンでした。) 
どこまで抗うことが出来るのか?
続きが2週間後なのツラい。

1 54

ナナチ❗格好いいぞー❗可愛いぞー
‼️✨ベラフが護っていたのは母の記憶!それがファプタに流れ込んでくる❗心身共に傷付き過ぎたファプタは報われて😭✨
原生生物達に襲われて重症だったけどなれはて達が自ら価値を差し出して復活‼️✨母の優しい記憶も相まって分かり合えるか⁉️

0 34

2期

11話。

可愛いだけじゃないナナチさん
キタワァ━(n'∀')η━ !!!!
マスクドナナチとでもお呼びしましょうか😉頼もしい✨

原生生物達やっぱマジヤバだわ...😱

知り、そして知らぬ事が増えていくファプタの覚醒がアツい🔥
真ファプタとでもお呼びしましょうか😉

0 83

未知の原生生物を引き連れて、隙あらばつんつんしちゃうタイプの主人公になってきたよ

37 142


不慮の事故とは言え地球人は死なせ、禁じられた原生生物との融合を試み、禍威獣や外星人を呼び寄せ、人類が数十億単位の強力な生物兵器になり得ると証明し、みかねた同僚に天体制圧用最終兵器を地元から持ち出させた。あとメフィラスを散々ピキらせた。

1 5

イケおじが未開の地に迷い込んで原生生物と戯れるっていう謎シチュが描きたかった
技術はなかった

2 11

タグに入れてなかった

何やら原生生物を見つけた2人

9 58

ベラフくんが美しく成れ果てて、後続連中が躊躇なく(原生生物に襲われてたから時間的な余裕もないとはいえ)成れ果てられたのもワズキャン兄貴の予言通りと考えると凄いに過ぎるんだよね

0 1

この原生生物の様な見た目で〝卿〟を名乗っているのかと困惑する🌸さんと、目の前の仮面の男はおそらく手練だけれども一体何者だ?ってなっているメタ卿と、お腹のすいた星の戦士(説明が長い)

15 46

何やら原生生物を見つけたくららとももちゃなさん



2 24

次回あらすじと改めてOP見返すとやっぱりいつもヴエコの横か後ろにいるかわいい
フライパンで原生生物に応戦する場面アニメでやってほしい…

0 4

『メイドインアビス 烈日の黄金郷』
📝制作素材ピックアップ📝

第6話の放送・配信がスタートしました✨

呼びこまれた原生生物👾に苦戦する村人たち…
皆を助けるためリコが立ち上がります👷‍♀️

469 2191