KISS「史学科からのお知らせ」に、#日本古代史 山内先生からお知らせが掲載されています。残念ながら本年度の は正式に中止と決定しました。
でも、状況がよくなれば来年度に実施の方向です。今からできる準備もあります。さっそく「韓国語学習ひろば」へGO!

0 2

】さんからいただきました。
古事記・日本神話の神様や、日本史、古墳・飛鳥時代、中国古代史などの創作をしています。最近描いていないアナログも今年はたくさん挑戦したい…。
アンカーで失礼いたします。すごく好きな方ばかりでどうしてもバトン指名できなかった…

21 80

山内先生から近況つぶやきが届きました。
2連投。バズり必至の破壊力です。
覚悟。

0 0


 
今年は、各地の古代史イベント等に参加させていただき、思い出深く、素晴らしい一年になりました。
御関係者の皆様、現地でお世話になった皆様、同行してくれた皆さん、本当にありがとうございました✨
新年も、どうぞよろしくお願いします🙏✨

21 41

⑧トモ・クドウ

九藤 朋さんをキャラ化


フェンデリオル友好国であるヘルンハイトの国立科学アカデミーで古代史を研究する女性学者。フェンデリオルの古代史に絡む謎を発掘するべくフィールドワークで東奔西走している。優しげなルックスとは裏腹に芯が太く行動派、誰もが認める努力家

1 2


武士と虫と石が好きな人です。写真を撮ったりイラストを描いたりします。
大学で日本古代史を専攻しましたが、今は戦国沼の住人です(推しは北条家)
RTは賛成・反対を問わずします。虫が苦手な方は にご注意ください。

7 32

【日本古代史の謎を探る  6・7世紀の政権抗争①】

1/7・2/4・3/3(火)13:00~
天満橋センター(京阪シティモール7階)

6・7世紀の蘇我・物部戦争を詳しく分析、大王や王族・豪族たちの政治的立場や権力基盤、奥つ域(おくつき)などについても考える歴史講座です。
➡️https://t.co/knOMvhIudz

0 2

最近創作を開拓気味なので、適当についてこれそうなものに付き合ってくださると嬉しいです。
基本古代史か人外です。

5 22

おはようございます!
いよいよ年末が迫っております。
来週から11月のカレンダーの配信です。
そこで、今週はカレンダーをチラ見せ!
凛とした空気が秋から冬の訪れを感じさせますね。
担当は柚河柚希( )さんです。
お楽しみに!

5 11

安彦良和『ヤマトタケル①』……父・オシロワケ大王の名代で、筑紫の奴国に遠征した皇子オウス(後のヤマトタケル)は地元の豪族・川上タケルに挑むが……。著者「古代史」シリーズ第三弾! 全3巻

14 24

【中公新書編集部編『日本史の論点』(古代史)を読む】

月1回(日)京都センター
『日本史の論点』の第1章(倉本一宏氏執筆)をたたき台にしつつ、研究者が検討を加える歴史講座。

「大化の改新はあったのかなかったのか」「女帝と道鏡は何を目指していたのか」ほか

詳細➡️https://t.co/oPvDW5oVbF

1 1

 中国古代史、16世紀イングランドをゆるーく楽しんでます。
今はコミティアに向けて中国古代史のコメディ紹介本を書いてます(*'▽')ノ

9 20

「天智と天武」の入鹿とかつらぎ皇子の妄想が主です。萬葉集や能は妄想の苗床です٩( 'ω' )و〽︎筆は遅いが〜オチは必要〜 古代史の知識をつけて、のんびり描き続けてたいです。

1 8

⛩大臣・蘇我馬子と大連・物部守屋。敏達朝を支えた二柱と彼らを取りまく人模様。かくも烈しく愛おしい古代史ロマン『丁未小咄』と日本神話と古事記中心に創作しています。古代史が好きで堪らない人間です。幕末長州と、平家物語なども!よろしくお願いします。

53 176


坂上田村麻呂偏愛の古代史好き。突然落描きを投下するタイプ。
東北蝦夷や東漢、中世前期も……武人好きが好き………
だいたい筋肉益荒男にしがちです(メディア欄参照)
よろしくお願いします〜!(無言お迎えで失礼します

15 26

本日9/23より配信開始です!
10月のカレンダーは天海( )のご担当。
背中合わせに目線を合わす2人が可愛らしい。背景もお花がたくさんで愛らしい仕上がりです😘

セブン…26631045
その他…YJCWWGLWKA

から印刷していただけます。
ぜひご利用ください!

8 7

書学者「ビザンツ史やりたい」

古代史「ようこそ」
中世史「ようこそ」
西アジア史「ようこそ」
キリスト教史「ようこそ」
美術史「ようこそ」
各種語学「ようこそ」

どこからでもウェルカーム。いずれにせよ、行きつく先は愉悦のビザンツ沼なのデース…

16 45

本日8/26より配信開始です!
9月のカレンダーはむい( )さんの作品。黄昏時に振り返った饒速日は何を見ているのでしょう?
二匹のトンボや彼岸花から物語を感じます。

セブン…37603160
その他…YJCWWGLWKA

から印刷していただけます。
ぜひご利用ください!

15 18