画質 高画質

信長 濃姫 秀勝 ガラシャ 
※主人公は秀勝です。

0 1

三成と茶々が対立していたという説は、絵本太閤記や川角太閤記にある「妄想」です。「妄想」を盾にWikipediaやYouTubeを根拠に人の創作やエンタメに文句をつけないでください。心の貧しい人ですね。

2 13

【#告知 に参加します。き-04a「折葉坂三番地」
新刊「寄る辺も波の荒磯を」A5版12p 200円。
後醍醐天皇と村紗水蜜が隠岐で出会う東方歴史創作短編です。名華祭で頒布した塵塚ウバメ片手袋合同ほか、既刊もあります!
https://t.co/dfTa1xSyCQ

33 32

三成と茶々の中学時代の私の解釈ばかり気になる人が多いようですが、主人公は織田信長と濃姫の息子織田秀勝と明智光秀の娘ガラシャ(玉)です。間違えないでください。


3 12

【歴史創作】 🐢と🐘 御祐筆! https://t.co/7zCjxUtF7H

6 43

【#告知 に参加します。き-04a「折葉坂三番地」
新刊「寄る辺も波の荒磯を」A5版12p 200円。
後醍醐天皇と村紗水蜜が隠岐で出会う東方歴史創作短編です。既刊に名華祭で頒布した塵塚ウバメ片手袋合同もありますよ!

30 36

【歴史創作】梶原景時
いつもと違う描き方

11 43

【らくがき】梶原景時【歴史創作】

6 37

自創作『戦国のステラ』の主人公織田秀勝とヒロイン明智玉(ガラシャ)です。

1 11

歴史創作を主に
九州戦国・宣教師を主に漫画やイラストを描いてます

よろしくお願いします!


40 77

「一生に一度のことなのに雑に改宗したくない宗麟の話」
宗麟が改宗するとフロイスに相談した所だけ史実のネタです



26 73

本日9月8日は、濃姫(帰蝶)様のお誕生日です🎂✨(創作設定です)
織田信長の正室であり、織田秀勝の母。
戦国の混沌の中で、家族と国を包み込む“母なる力”を持った女性。
その気高さと優しさは、まさに戦国のムーミンママです💐
お誕生日おめでとうございます!

3 13




参加させていただきます。
織田政権が延命したらという歴史創作を描いています。そのうち漫画を描く予定です。 https://t.co/u7A48NvzgA

9 34

おはようございます。今日も暑いので熱中症にはご注意を!
『戦国のロミジュリ〜秀勝とガラシャ〜』

4 15

【歴史創作】やはり、義村兄さん、人気あるんでわ??【落書き】

10 46

【歴史創作】頼朝さま旗揚げ日(旧暦)ですね【落書き】

11 36

【歴史創作】頼家さまハピバ(旧暦日付)

21 59