//=time() ?>
【本日の創作】
塩坊主に惚れたキツネ過去編「和尚との出会い」(中編上)1/2
7ページです!中編の上下って何だよって感じなんですけど支部に上げる時はまとめます👨🦲🦊
【お化けしめじ】
宮城県白石市に伝わる。和尚が寝ていると白い笠と着物をきた者たちが現れる。一人だけ「塩と味噌っかねえ塩と味噌おっかねえ」と唱えている者がおり裾に糸を縫いつけてあとを辿って行くと裏山に千本しめじがあり和尚に食べてもらいたくて化けて出ていたということが分かった。
皆様ガチイベの夜枠
応援ありあとうm(*_ _)m
読んだ和尚さんと小僧の話
割と好きかも(*´ω`*)
自枠は占い🔮だぁ✨
素敵な夜を過ごしてね₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎
京都滞在中、時間があったので京都国立博物館に行ってきました。「白光神像」(鎌倉時代・高山寺)が展示されていました。白い彩色はヒマラヤの雪をあらわすそうです。小さな像ですが、大きな雪山のような荘厳さがありました。
一度見たら忘れられない「宝誌和尚立像」も展示中でした。
【返り討ち】
自作小説に登場する妖怪・八面和尚(はちめんおしょう)(左)と鬼熊童子(おにくまどうじ)(右)のイメージ画です。
#イラスト
過去絵ですが、和狆和尚ハピバ🎉
令サムにDLCとして参戦すると思ってたんですがねー…😅 #花諷院和狆生誕祭 #サムライスピリッツ #SamuraiShodown #格ゲーキャラ描こうぜ