//=time() ?>
昨日も安彦先生の漫画から模写。
各パーツの高さまでガイド引いても似てなくて何度も修正。それでも似てないというありさまでした。
そんなこんなで1枚しか練習できず。
でも、各パーツの描き方や位置などの特徴はほんのり身についたかも。
ご本人様にご連絡しましたが、反応いただけないので主張させて頂きます。
数日前に、私の描いたイラストを模写した物を公式のタグ付きで、自作発言に近いコメントと共にアップされた方がいらっしゃいました。こちらは、私の絵です。
模写でもSNS上にアップするのは違法ですのでお気をつけください。
詳細はブログにまとめてます(全て無料記事)
ポーズ集模写編
https://t.co/nAWstDIAKw
人体解剖学勉強編
https://t.co/cd0oYEZqcI
こういう感じの日常エッセイを無料Kindle漫画にまとめたもの
https://t.co/1boniChlSR
昨日は安彦先生のオリジン・漫画のキャラ模写を実施。
枠線も模写することで枠内のパーツの大きさや位置を確認しています。
あと、次回作のネーム作成。絵を描くのは遅いけど、ネタ作りは早いみたい。
#ガンダムなりきりさんと繋がりたい
2年ぶりにヴァイオレット描いてみた
背景は昔描いたの使ってます
制作時間:33時間30分
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン
#ヴァイオレット
#京アニ
#デジタルイラスト
#模写