雅さん、おはありです。

営団06系

0 1

くまきちさん,おはありです。

営団02系

0 1

みはま分校さん、おはありです。

営団02系

0 1

今日はこの2つです。
営団02系(丸の内)
E233系1000番台

リクエスト車両があればリプやDMで教えてください。ただし,新幹線,ディーゼル機関車など,このダンボールで再現出来ないものは受付しかねます。

0 5

さっきの東都環状線、駅員とか車掌の制服が明るい黄緑色だったけど、昔はこういう制服着てる路線があったんですよ。営団地下鉄って言うんですが(前に描いたやつ)

57 136

営団地下鉄(現在東京メトロ)時代の猫ちゃんにも同じこと言えんの?

40 345

営団地下鉄のポスターも結構好き

15 27

気がついたら国内から姿を消して早くも10年。
ひとつは2004.3.31の25時頃、交通営団最後の電車(=松戸終)として特に飾りもなく運転されたときの画像。
もうひとつは引退時に描いた自作イラスト。

2 10

回想的鉄道模型:営団地下鉄500形①GM加工編 https://t.co/3GRma1c7mY より  GM営団丸ノ内線キットを組み立てたよ!の巻。制作後の反省点もオマケに記す。記事制作が地下鉄丸ノ内線開通日(1月20日)に間に合ってよかった!

7 34

再掲
メトロ9000
音無桜未
営団9000リニューアル
音無桜子

新キャラ制作のモチベがないので過去絵でごまかし。
二車は同形式なので服装は統一。リニューアルで現代風に生まれ変わった1次車はお洒落さと機能性を兼ね備えてて好きです。

6 17

どうして絵画の審査員や運営団体じゃなくて描いた高校生を非難するんですか?

0 2

今日は営団05系がデビューした日だそうなので、過去絵ですが、05系の とう子ちゃん と よう子ちゃん の妙典姉妹を…

5 13


東淀川区。
住宅街や市営団地が多い住特化型の梅田のベットタウン。関西人のソウルフード・サンミーで有名な神戸屋の本社があるがレストランの店舗は無い。悲しいね。

2 13

旧サイトにお絵描き掲示板を設置してた頃そこに描いたラクガキが出てきました。営団地下鉄東西線直通用国鉄301系を描いたもんやね。なんで描いたのかは覚えてないけどなんか描きたかったんやろね。国鉄型の車両ならそらで描けたもんよw

0 0

営団みたいに夏と服で色が全然違うこともある。この制服、帽子がフツーの官帽のパターンもあるんだけど、役職の違いなのか時期の違いなのか、よくわかんなかった・・・

13 31

4問目の答えは 営団05系(N05系)でした!よう子ちゃんのそっくりさんもいたりします…!

0 2